人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

詐欺師?

今、お店番をしていたら、大荷物を持った見知らぬ男の人が、たばこを買いに来た。

客:「お見舞いに持って行きたいのだけれど、1カートン、包装紙で包めますか?」

私:「はい、できます」

客:「確か、マイルドセブンワンの100だったかな?」

私:「はい、あります、今、包みますから」

客:(包もうとする私に)「これも一緒に包んでくれる」(と、お見舞いの小間紙を渡される)

客:「悪いんだけれど、小銭がなくて、あっちにタクシー留めてあるのだけれど、1万円
  両替してくれる?」

私:(たばこのおつりをタクシー代に使うのだと勘違いして)「じゃ、7千円ですね」

客:「いや、代金は別に払うから、とりあえず1万円の両替をお願いします」
   (と言いながら、バッグの中やお尻のポケットを探す)

客:「あ、困った、小銭がないと言いながら、お財布をタクシーの中に忘れてしまった。
   悪いんだけれど、すぐに持ってくるから、その両替の1万円、先に渡してくれない?
   ほら、そのお見舞いの中に一万円、入っているから、いいでしょう?」

私:(こりゃ、怪しいと思いながら、お見舞いの小間紙を開けたのだけれど、中袋に
  糊が貼ってあって、開けられない、透かしてみても、1万円が入っているのか
  どうか、わからず)
  「ほら、封がしてあって、1万円入っているかどうか、わかりません。
   私が両替のお金持って一緒にタクシーのところまで行きますよ」

客:「いや、タクシーは、結構向こうに留めてあるんだ、大きな荷物を積んであるから」
   (わけがわからないことを言い出す)

私:「すみません、知らない方なので、お金は渡せません」

客:「わかりました、一旦出直します」
   (と言って、お見舞いの小間紙等引き取ってどこかに消えて行ってしまい、未だ、戻って来ず)

絶対、詐欺師に違いない。
こういうとき、近隣のタバコ屋に「詐欺師、現る」と連絡できる連絡網があるといいのにね。
他のお店も被害をこうむらなければいいけれど。

冷静に考えてみると、お見舞いにたばこっていうのもおかしいよね?(ま、病気見舞いとは限らないけれど、火事や事故のお見舞いだって、たばこは持って行かないよね?)

それに、今の時間のタクシー、1万円でのおつりくらい持っているか、お札の釣銭がないのならタクシーの運転手が両替に行くよね?
お客がお金を全く持っていないか、足りなくて、「家に取りに行ってくるから」と家の前にタクシーを待たせることはありそうだけれど、「一万円札しかないから、両替のためにタクシーを待たせる」ことは有り得ないかも。

でも、そういうことが頭に浮かぶのは、詐欺師が帰った後だった。(笑)

お~、怖。
Commented by 真公 at 2009-06-10 18:00 x
こんにちは。危なかったですね。

ちょっとパターンは違いますが「釣り銭詐欺」など、昔から酒屋さんやタバコ屋さんは、チンピラ詐欺師に狙われやすいと言いますね。以前に取材した元詐欺師から聞いた話ですが、「釣り銭詐欺」を専門にしている詐欺師は、警察に捕まって刑務所に行っても、受刑者仲間から虐められてり軽蔑されることがあるそうです。タバコの薄利で稼いでいるお爺さんやお婆さんを騙して儲けるからだそうで、僕が取材した元詐欺師の方は「刑務所の中で恋しくてたまらないタバコを売っている人を騙すなんて、同じ詐欺師でも余計に腹が立つ」と言ってました。

景気が悪くなると決まって、世知辛くなり小物の詐欺師が増えていきます。mw17mwさんはまだまだ騙されることはないと思いますが、念のためどうぞご用心ください。
Commented by uwomaru at 2009-06-10 18:20
これは今からでも通報しておいたほうが良いですよ~。
ちょっとしつこく話を聞かれるかもしれませんが。見回りの警察などが気をつけてくれると思います。気分的にはチョット面倒ですけどね。

そうそう。牛筋カレーのレシピ、どうでしょう。
http://www.deniau.jp/staub/recipe/gyu.html
Commented by みー at 2009-06-11 00:35 x
まったく 同じ事がご近所でありました。
詐欺です。
ご近所のおうちは 同じ手口で1万円持って行かれてしまいました。
賢明でしたね。
Commented by hanako at 2009-06-11 06:34 x
怖いですねー

わたしも通報しておいたほうが良いと思います。
万が一(ないことを祈りますが)、同じことが起こったときに、すぐ対応してくれると思いますので・・・

いろいろな人がいますから、充分注意してくださいね。
被害も怪我も無くて、なによりです。
Commented by mw17mw at 2009-06-11 08:36
>真公さん
刑務所の中の話、面白いですね~。でも、そうは言っても、チンピラ詐欺師というのは、やはり、捕まりたくないのか、弱い者、すなわち、おじいさん・おばあさんを狙うような気がします。
私の母がお店を開いていた時の方が変な人がもっと入って来たような気がします。

ま~、今回、全く知らない人だったから、事件にならなかったけれど、何らかの形で繋がりのある人だったら、危なかったと思います。
Commented by mw17mw at 2009-06-11 08:39
>uwomaruさん
アドバイスに従い、お習字の帰りに交番に、このブログをコピーして行って来ましたが、何だか、おまわりさんの反応が今ひとつでした。
たぶん、警視庁全体としては、犯罪予防にも力を入れているのだろうけれど、交番は、「起きた事件に対応する」のみ担当セクションではないのかと思います。

ご紹介いただきた、牛すじカレー、私の場合、カレールーを殆ど買ったことがないので、2つも何も買えばよいのかわからないところがネックです。
お薦めのカレールー、ありましたら、教えてください。
Commented by mw17mw at 2009-06-11 08:40
>みーさん
あ、こういうことって、余所でもあったのですね。
こういう手口の一覧表でも警察が配ってくれると、こちらもお店番しながら、心構えができて、良いのにね。

ま~、私の場合、脛に傷があるから、防げたけれど、こういう目に遭ったことのない人は、引っかかってしまうかも。
Commented by mw17mw at 2009-06-11 08:43
>hanakoさん
一応通報してきましたが、何だか、お巡りさんの反応が今ひとつでした。
交番を出るとき、「何かあったら、または、怪しい人がお店に入ってきたら、何でも110番してくださいね」と言われましたが、怪しそうな人を目の前にして、110番なんか、できっこないじゃないとか、心の中で思ってしまいました。

今回のことで思ったのですが、全く知らない詐欺師の詐欺には、ひっかからないけれど、ちょっと何かの関係で繋がりのある人には私はひっかかりそうということです。

どちらにしろ、本当に気をつけます。
Commented by uwomaru at 2009-06-11 12:50
あらら。せっかく通報したというのに、気をそがれてしまいましたね。
私が通報したり、警察官と話したりしたときには、結構なんでも教えてという感じでお礼とか言われたりしましたけど、都会はチョット違うのかもしれませんね。でも、たぶん、同じようなことを同じような場所でやってると思うんですよ。情報提供は大事と思います。なにげな~く顔写真を撮ってしまう、というのが一番良い手段と思います。たぶん、やましいところがあるひとは一発で逃げます。でも悪いことを考えてるひとが近くにいるだけで怖くて思考停止してしまいますもんね。私もきっと何もできないと思います。

カレーですが、あのレシピの鍋は巨大サイズなので、半分にすると丁度良いかと思いますよ。カレールーですが、私は『とろける』の中辛をよく使っています。あんまり辛くないです。半分ずつの包装なので『こくまろ』と半々でも良いかもしれません。でもそれだと二回作らなくてはいけなくなりますね…。好みがあると思うので、一致するか分かりませんが、バーモントカレーはなぜかあまり買いません。理由は忘れました。好きじゃないのかも。
Commented by mw17mw at 2009-06-11 18:16
>uwomaruさん
きっと、あんなものでしょう、あの人たちは、捕まえるのが専門ですから。
被害が実際に出そうになった時、出た時が「出番」なのでしょう。(我が家の近所では)
『とろける中辛』と『こくまろ』ですね、そのうち、作ってみましょう。
ただ、私、市販のルーに本当に弱いのです、後味がだめ。(笑)
Commented by bunny at 2009-06-12 04:25 x
こういう人いっぱい居ました。特にウチはおじーちゃんおばーちゃん経営の小売店だったから、、、だってこの手口、きっと祖父母が経営してた時代だったら絶対騙されてる!ウチは一度、大金盗まれたそうです。それは単なる泥棒で、奥にあるタバコを取りに行かせてる間にレジの脇のお金を取られたって感じで、ウチのじーちゃんばーちゃんが、そんなトコにお金置いとくからいけなかったんだ思うけど、そこにお金を見つけた彼もすごい!あとはウチの近くで一時期(大昔)、一万円を切ってテープでつなげて自販機でタバコを買う人も居ました。一万円を切ってる時点でその人は損してるから、頭のおかしい人がやったんだと警察は言ってましたけど。その後すぐになくなりました。不況なのでみんな気をつけましょう。
私は某高級ブランド店で働いているので、カード詐欺とかいっぱいあるんですよ。この前は会社の金1500万円(約)使い込んだ会社秘書が居ました。こわー!
長くなってしまってごめんなさい。
Commented by mw17mw at 2009-06-12 18:56
>bunnyさん
奥にあるものを取りに行かせて、お金を盗むというのは、母の時代にありました。
母は10年一人で店番していて、色々な目に遭いました。
それを見て、「世の中のお金に困っている人たちは、警察に捕まりたくないから、弱い人、年寄りを狙うのだ」と思いました。
私が酒屋を継いで5年、それがそういう目に全然遭わなかったから、「私は見た目、弱者でも老人でもないのだ」と思いました。
ただ、今後、自分の見かけが老人ぽくなったら、お店やめてしまった方がいいかなと思案中です。(狙われるのは嫌だし、面倒だから)

カード詐欺って、お店の責任になるのですか?
それだったら、大変ですね。
by mw17mw | 2009-06-10 16:13 | 日常生活 | Comments(12)