人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

キッチンペーパーで水分を取る-青ネギ・鶏肉

<青ネギ>
キッチンペーパーで水分を取る-青ネギ・鶏肉_d0063149_23465277.jpg青ネギ(万能ねぎ)を小口切りにして、ジップロックコンテナーにキッチンペーパーを敷き、入れる。
ふたをして冷蔵庫に入れておくと、一日でビショビショになる。
これをそのままにしておくと、簡単に腐る。

だから、一日一回、キッチンペーパーを取り換えるのだけれど、ずっと水分は出続けるのだ。
不思議。

このやり方が自己流だから、今、「青ネギ 保存法」で引いたら、このページが出て来た。
小口切りにしないで、長いままにしておけば、同じ保存法でも、お水が出ないのだろうか?
これもやってみねばとも思うが、細い青ネギは、小口切りでしか使わないので、長いままにしておいて、使う度に小口切りにするのは面倒かも。

昨日、青ネギを買って来て、袋から出して、半日程度放置してしまった。
それを慌てて小口切りにして、いつものように保存したのだが、お水の出方が少ないよう。

今、ちょうどたこ焼きに凝っているので、青ネギは度々買っているので、色々実験してみたい。

<鶏肉>
スーパーの特売の時に、「国産若鶏」というモモ肉を買ってくる。
以前は、これを、ピチットシートで包んで水分を取っていたのだ。
しかし、景気も悪いので、ピチットシートが切れてから、補充していないのだ。
でも、癖で、鶏肉を見ると、水分を脱水したくなる。

だから、今は、鶏肉をキッチンペーパーに包み、スーパーの発泡スチロールトレイに乗せてラップして冷蔵庫に一日入れて置く。
その間、3,4回キッチンペーパーを取り換えるのだ。
水分を取ると、鶏肉がとてもきれいになる。(輝きが違う、でぶんとしているお肉か、きりっとしたお肉かの違い)
ある時、キッチンペーパーで脱水する前と後で、重さを量ったら、重量の5%程度が減っていた。
味は良くなるの?というと、微妙。
脱水してもしなくても格段には変わらないかも知れない。
でも、気分的に、鶏肉を美しくしてから調理したいと思っている。
(たぶん、脱水した方が持ちは良くなると思う)
Commented by love-t_k at 2009-04-06 00:14
私はこの方法でペーパーは敷かずに保存してます。
でも水分は出ないですよ!
Commented by ゆき at 2009-04-06 00:14 x
わたしは水分が気になるものには「シャキッと食感シート」を使ってます。(URLのところにリンク貼っておきます、ユニチャームの製品です)
サラダ野菜をまとめて洗ってちぎって水切りして、これを敷いたジップロックに保存しておくのです。けっこうもちます。
そういえば、鶏肉のパックの下に敷いてあるやつに似てます。
片方からだけ水分を通して、戻さない構造なので。
Commented by mw17mw at 2009-04-06 17:17
>love-t_kさん
品種が違うのかしら?
私は万能ねぎを良く使いますが、お水が出ないことはないです。
不思議です。

>ゆきさん
ご紹介有難うございます。
私の行くシモジマや合羽橋で見たことないです。
たぶん、こういう食品関係のシートについては、ユニチャームは後発だから、古いお店に食い込めないのかも。
ドラッグストアあたりだったら、あるかも知れませんね。
一度買ってみたいです。
by mw17mw | 2009-04-05 23:48 | 料理よも山話 | Comments(3)