人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

鶏なめこうどん(完成途上)

「作っておくと、便利なおかず」から、「塩ゆでどり」が作りたくなって、2,3日前に、鶏もも肉を買ってきて、塩漬けしておいた。(実はこのレシピ、胸肉を使うみたい)

それを取り出して、水で洗って、水を入れたお鍋で煮て、汁に浸けたまま、冷まして出来上がり。

出来上がったものは、塩味の沁みた柔らかい鶏肉と、塩味の鶏の味ぷんぷんのスープ。
両方とも、下手に香味野菜を使わないから、鶏の味が好きな人にはいいと思う。
(でも、塩分を控えなくてはいけない人には向かないかも)

中華風の前菜に向いているかなと思うのだが、そもそも塩味が付いているから、醤油味のたれに合うかどうかが問題。

で、これを削いで、マヨネーズ・ヨーグルトベースのドレッシングで食べた。

この食べ方でもいいけれど、この鶏の味が濃いスープと、塩が程良く効いている鶏肉だったら、昔々、勤務先近くにあった「讃岐茶屋」というお店の鶏なめこうどんが作れるのではと閃き、今日のお昼に作ってみた。

その讃岐茶屋の鶏なめこうどんは、土鍋に、塩味ベースの汁、鶏肉、なめこ、うどん、のみだったかな?
ま、メインは、その4つで、鍋焼きうどんのようにぐつぐつ言いながら、出てきていた。
これが好きだったのだ。

数年前、日本橋の讃岐茶屋に行ってみたが、経営が変わって、どこかの居酒屋チェーンに身売りされていて、昔の讃岐茶屋とは似ても似つかないファミレス的な味わいのお店に変わっていた。
(だから、昔のエッセイで讃岐茶屋を褒めてあるが、現在は味が保証できない)

鶏なめこうどん(完成途上)_d0063149_19273360.jpg今日は、適当に、昆布・本枯れ節の出汁があったので、鶏の煮汁と半々で割って、そこにうどんと油揚げを入れ、煮上げた。
鶏肉は、既に柔らかく火が通っているので、これを再び煮て、固くすることはないと、最後に乗せただけ。
なめこを入れるタイミングが良くわからなかったけれど、ま、鶏肉とだいたい同じ頃。

最後、青ネギを散らして、出来上がり。





鶏なめこうどん(完成途上)_d0063149_192753100.jpg美味しいかというと、まあまあ。
思ったより、鶏の味がしなかったのと、塩加減が難しかった。
それから、なめこは、スーパーで100円くらいのものを買ってきたが、味がないみたい。
まだ、缶詰の方がマシかしら?
ぬめりというのか、なめこにゼリー状のものがたくさんまとわりついているタイプを入れると、讃岐茶屋の味になる気がした。
塩も、普通の粗塩を使ったけれど、にがりの味がうるさい。
岩塩の方が良いかも。

その他、鶏のスープを割るなら、かつお出汁ではなくて、昆布出汁の方が良いかもと思ったので、こういう点を踏まえて、数日後、リベンジ予定。

あ~、もう一度、昔食べた鶏なめこうどんが食べたい。

Commented by 大外郎 at 2008-10-15 21:48 x
そういうお出汁ができたなら
馬鹿でかい茶碗蒸しとかはどうですかね?
Commented by mw17mw at 2008-10-16 19:06
>大外郎さん
今年は、道具祭でお会いできなかったですね~。
本当!
そういう出汁で、茶碗蒸しできたら、最高です。
それとも、うどんを少し残して、次の日、鶏の出汁をたくさん吸ったうどんをおだまき蒸しでしたっけ?(うどんの茶碗蒸し)にしたら、美味しいでしょうね。
完成がんばります。
Commented by cawa-j at 2008-10-19 04:45 x
>実はこのレシピ、胸肉を使うみたい

安いし(←ココ重要・笑)、低カロ高タンパクだから
うちではもともとぐうぜんですが胸使ってました。
なにか本を見たとか、TVでやってたとかで作ったわけ
じゃないんだけど昔から作ってたなー本能的に・・・。
いわれてみれば「作っておくと便利なおかず」だゎ。

塩漬けしてしておく時間がないとか、すぐ食べたい、
早く作りたいときは、ちょっとお酢をいれるといいよ。
加熱すると、酸っぱくなくなるから大丈夫。


Commented by mw17mw at 2008-10-19 09:21
>cawa-jさん
私も胸肉使いますが、この鶏なめこうどんや海南鶏飯なぞは、やっぱり、もも肉の方が美味しい気がします。
健康に悪いものが美味、なる言葉があるように、鶏の脂の美味しさが出るのは、もも肉だと思います。
ま、使い分ければいいのですよね。
Commented by 長坂@名古屋 at 2008-10-19 20:49 x
>cawa-jさん
「ちょっとお酢をいれるといいよ。」って、どういうことですか?よろしければもう少し詳しく教えてください。(僕は減塩しなければならないので、酢で、塩漬けに似た効果が得られるなら、ぜひ生活に取り入れたいと思います。)
胸肉を、塩漬けにして時間を置く替わりに、胸肉を酢で揉むってコトですか?マリネ?で、マリネしてから、塩漬け胸肉と同様に、酢マリネ胸肉を茹でればいいのかしら?
Commented by cawa-j at 2008-10-20 01:54 x
>もも肉の方が美味しい

そーなんですよねー(^^)賛成!
年をとってわかるようになったよ〜脂のうまみ♡
子供の頃は、きもちわるいーて思ってたけど、
(とろとかも気持ち悪くて食べられなかった)
味覚が成長した(笑)

Commented by cawa-j at 2008-10-20 01:56 x
もまなくても大丈夫です。
塩分を半分くらいにして、おスを入れると、たとえば
サバの味噌煮とかも早く味がしみ込んでよくつけ込ん
だ味になりますの。
Commented by cawa-j at 2008-10-24 07:31 x
追伸:つけ込み時間0分でよいのですよ!
Commented by mw17mw at 2008-10-24 11:33
>cawa-jさん
お忙しいところ、お返事有難う。
お酢は本当に減塩の作用があるみたいですね。
漬けこみ時間0ということは、塩ゆでするときに、お酢を入れると、煮ている間に、塩味をお肉にしみこませてくれるということかしら?
面白そう、今度やってみたいです。
煮汁にお酢の味が残らなければいいのですが。
Commented by 長坂@名古屋 at 2008-10-24 13:34 x
>cawa-jさん
酢の使い方を、ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
早速試してみます。酢は、酢の物専用調味料になりがちですが、酢の物以外へ応用するのって、まだまだいろいろ、使い道がありそうですね。
by mw17mw | 2008-10-15 19:28 | 料理レシピ | Comments(10)