人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

小麦粉の振り出し容器を探す

私の以前のブログ exciteの方の「美味しい!」が好き、削除したいのだが、しない方が良いみたい。
というのは、すべてFC2ブログに移行したのだが、「自分のブログの記事へのリンク」について、FC2ブログ内で、のFC2
のURLに変換されず、exciteの方のURLのままなのだ。
そこだけをすべて直すのは至難の業だし、やはり、exciteもずっと残すしかないみたい。

しかし、exciteブログの良いところは、毎日、訪問者が多かった記事のベスト10がわかるのだ。
そして、「辻ちゃんの豆腐ステーキ」という記事がベストテンに入っていることが多い。

それで、久々作るようになったら、簡単で美味しいので、立て続けに作るようになってしまった。
その時に、小麦粉をお豆腐の表面に小麦粉をまぶすのだが、例えば、お皿に小麦粉を広げて、そこにお豆腐をおいてまぶすのが面倒な気がしてきた。

それで、NBKという本郷の100均屋さんに行ったら、塩コショウ用のフリフリ容器とふりかけ用のフリフリ容器を売っていた。
粉の大きさからいって、塩コショウの方が合っているような気がして、買ってきた。(白い方)

そうしたら、思ったように小麦粉が出ない。
何故かというと、振ろうと、容器を斜めにすると、粉が集中して振り出し口に集まってしまうため、小さい穴からスムーズに粉が出なくなってしまうみたい。
それでは困ると、次は、赤いふりかけ用を買ってみたが、こちらの方が、満足度は決してそれ程高くないけれど、まだ、粉が出る。(出過ぎる大きさではある)
ということで、今は、赤いふりかけ用フリフリ容器を使って、週に2,3度、辻ちゃんちの豆腐ステーキを作っている。

そして、持っている容器を比べてみた。
小麦粉の振り出し容器を探す_d0063149_12263219.jpg


左側は調味料メーカーの容器。
上は、S&Bの白コショウの容器、その下の振り出し口は、食卓塩のもの。
粒子の細かい粉のための容器でも、結構振り出し口の穴は大きい。

真ん中の列は、100均シリーズ。
上の白いものが「塩コショウ」、下の赤いものが「ふりかけ用」(私はこれを小麦粉用に使っている)
一番右の金属は、以前、合羽橋で買ってきた粉類の振り出し容器。
買ってはみたものの、大きすぎて、全然使っていない。

一人、二人くらいの料理なら、100均のフリフリ容器で十分な気がしている。
Commented by 大外郎 at 2014-07-27 12:30 x
ちょっとした粉振りに、100円ショップで買ってきた茶漉し使ってます。
ふりふりして、残ったのをそのまま袋に戻す適当な使い方です。

Commented by marin-ba at 2014-07-27 18:55 x
> 大外郎さん
茶漉しもやってみたのですが、私の小麦粉は、1kgの袋にたっぷり入ったままで、それをまたジップロックに入れているせいと、茶漉しを洗わなくてはいけないことがあって、どうも私には向きませんでした。
でも、言われてみれば、小麦粉を小さい袋に小分けてしておけば、茶漉しでもいいかなという気がします。
今のやり方、満足はしておりませんので、まだ研究してみたいと思います。

by mw17mw | 2014-07-27 11:23 | 道具 | Comments(2)