人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

千切りスライサー

今日は一日雨、しかも断続的に強い雨で、まるで外に出られず、しょぼんとした休日になってしまった。

本題です。

千切りスライサー_d0063149_23201251.jpg千切りスライサーを持ってらっしゃる方も多いと思うが、私はつい先日買ってしまった。
というのは、ビストロで良く出てくる人参の千切りのサラダの作り方のところに、「包丁で切るより、スライサーで切った方が、ドレッシングの染みが良い」と書いてあったからだ。

(でも、どうして、こういう道具が必要になったかと言うと、やはり、ダイエットと腸内環境整備の関係で、今まで以上に野菜を食べたい、野菜料理の常備菜を常に冷蔵庫に保管したいと思い出したからだと思う。)

去年だったか、沖縄のニンジンしりしり器がテレビでしょっちゅう紹介され、あれが欲しいなと思っていたのだが、その頃、見つからなかったこともあり、普通のスライサーでいいやと思ったのだ。

多慶屋には、京セラの千切りスライサーが二種類と、スライサーのセットがあった。
私は結局、2.5mmの千切りしかできない、プロテクターもついていない、一番安い(980円)のスライサーを買ったのだが、その他のものは、プロテクターがついていた。
また、もう一種類の千切りスライサーは、厚みを調整できるもので、15mm~2.1mmの間の千切りができるみたい。
セットの方は、二種類の千切りスライサーの他、普通のスライサー、大根おろし器のセットであった。
でも、普通に薄くスライスするのは、野菜の皮むき器でできるし、千切りにしたって、実際使い出したら、幅を調整するみたいな細かい使い方はしないだろう、とにかく、人参サラダができればいいやということで、一番安くて単機能のものにした。

千切りスライサー_d0063149_232122.jpgで、買って来て使ってみると、ドレッシングの染みが良いかどうかははっきりわからないが、快適に使えることは使える。
正しい使い方は良くわからないが、人参1本を野菜皮むき器で皮を剥いてから、ボウルにセットした千切りスライサーに当てて、前後に動かすだけ。
プロテクターがないので、最後残ったものは、包丁でみじん切りして終り。

今は、フランス風の生のにんじんの千切りドレッシング和え、もう一つは、細かいことは忘れたが、千切りを軽く茹でてから、お醤油と胡麻油で和えたもの。

千切りスライサー_d0063149_23212685.jpgそして、今日はインターネットで見つけた、にんじんしりしりの一種である、にんじんの千切りの卵とじみたいなものを作ってみた。
他、ベターホームの「作っておくと便利なおかず」に載っている「にんじんとツナのいためサラダ」にも使える。(今日、にんじんしりしりでインターネットを検索していたら、これも、沖縄のにんじんしりしり料理の一つのようだ)

結構、便利で、味を染み込ませたい千切り料理には、確かに良さそう。(後使うとしたら、じゃがいもときゅうり?)

また、本日、にんじんんしりしりで色々検索していたら、Amazonで、にんじんしりしり器を売っていることを発見、欲しいような気もするが、どうしようかな?
下記の動画を見ると、沖縄のニンジンしりしり器で切る人参の千切りは、千切りスライサーでスライスしたものより、そうとう、幅が広くて、長いみたい。
ダイナミックでいいな~、でも、千切りスライサーを買ってしまったので、にんじんしりしり器は買わないと思う、でも、欲しいことは欲しい。

Commented by 大外郎 at 2010-09-24 13:01 x
昨年、かっぱ橋道具祭りでどういうわけか
Mouli Julienneの安っぽいの激安で売ってたので、
にんじんシリシリに使えるのではと買ってみました。
www.amazon.co.uk/dp/B0000B3OUT <こういうやつ
どうやら不器用なフランス人が千切り作るときの機械らしいです。
表面がものすごく荒れるので、ドレッシングがよくしみこみます。
最近はベーグルで作るバインミーもどき用の
なます作りに活躍してます。
Commented by さんご at 2010-09-24 13:53 x
にんじんしりしり器、持っています♪
しりしり器は、8ミリの穴のものと、
6ミリの穴のものがあります。
動画のは、たぶん8ミリのものと思います。
切れ味が悪いので、手を切らないようにゆっくり使っています。
だから味のしみ込みがいいのでしょうね。
美味しいのでしょっちゅう作っています。

今度、浜町の大金さんに行ってみますね。
教えてくださってありがとうございます。
Commented by love-t_k at 2010-09-24 14:05
スライサー、私も前に一度買って失敗した思い出があります。
使って見たらとっても使いずらくて結局一度使ってそのままです。
でも、気になってみたりはするけど買う所までいかないです。
しりしり器なんて物もあるんですね。
Commented by mw17mw at 2010-09-24 17:21
>大外郎さん
へ~、去年の合羽橋道具祭に出ていた道具ですか?(私は見ませんでした)
何だか、場所を取りそうな道具ですね。(郊外のキッチン向き?)
そうだ、バインミーもどきのなます作る時にも千切りスライサー、使えますね。
もうすぐ、今年もかっぱばし道具祭の時期ですね。
Commented by mw17mw at 2010-09-24 17:27
>さんごさん
しりしり器、お持ちですか?
実際使っている方の感想は有難いです。
あの動画のスピードは使い慣れたプロのものなのですね、確かに、たまに使うのなら、ゆっくり怪我をしないように使うのが一番かと思います。
8ミリと6ミリがあるという情報、嬉しいです、どちらがいいのかな?(と言いながら、当面買う気はないのですが)

浜町の大金さんは、Google Mapで、「大金 鶏 浜町」で検索すると、鳥割烹店のみが表示されます。その場所を通り過ぎて、新大橋通りに向かいながら、右側を見ていると、甘酒横丁を横切った先にあります。
Commented by mw17mw at 2010-09-24 17:30
>love-t_kさん
とてもとてもお久しぶりです、お元気でしたか?
少量なら、こういう道具使わず、手で切れますものね。
一度買ってしまうと、余程のことがない限り、同じもの、買い直しませんよね。
私もしりしり器欲しいけれど、自分が刻むであろうにんじんの量を考えると、京セラ一つで、十分かと思っております。
by mw17mw | 2010-09-23 23:23 | 合羽橋以外の道具 | Comments(6)