この土日は、嬉しいびっくり!が二つあった。
まずは、四国の愛媛県に赴任している甥2からその母に突然Lineが来て、「今日、明日、夜遅く泊りに行くから」と連絡があったとのこと。
どうも、趣味の野球応援に来るらしいけれど、そりゃそうだよね、もし、都内に実家があったら、何と言っても、実家に泊まりに来るというか、どんな形でも、実家に泊まるのが一番安上がり。
で、実際に何時に帰ってきて、次の日は何時に出かけたのかは知らない。
ただ、家族と宴会する時間がなかったのは確かなことだったみたい。
最期の日、実家を出る前、私のところにもあいさつに来てくれたが、前の日まで遊んでいたこともあり、甥2の表情が柔軟で、楽しそうだったので、ホッ。
やはり、中々会えない甥たちではあるが、たまに会ったとき、楽しそうな顔をしていると、おばさんも嬉しくなる。(笑)
で、今回は殆ど挨拶だけだったのだけれど、前回来た時に、今住んでいる愛媛県の〇〇市は何が美味しいの?と聞いたら、何とその答えは、「水」とのこと。
水道から出る水がすごく美味しいので、有名な場所なのだって。
以前の赴任先は宮崎で、そこでは「野菜が信じられないくらい美味しい」と言っていたけれど、今の場所は、野菜よりお水の味に感心するというのは、どんなものだろうか?
水が美味しければ、きっと野菜も美味しいと思うのだけれど。
確か甥2がいうには、皆、コンビニ等でミネラルウォーターを買うことなく、水道水を飲んでいるとのこと。
(そこの水道水、飲んでみたい)
そして、日曜日の夜、予定がない宅急便が届けられた。
差出人を見ると、去年の夏、母方の従姉妹たちで遊んだのだが、その時わざわざ高知から来てくれた4つ下の従妹が送ってくれたのだ。
宅急便の札に、商品名「旬の詰合せ ギフト竜馬」と書いてあった。
電話でお礼を言ったとき、確か、その詰合せを見たら、私に送りたくなったとか言っていたような...。(笑)
そして、開けてみると、彩豊かな野菜とかジュースが沢山入っていた。
もっと色々入っていたのが、うまく撮れなかった
宅急便屋さんは最近軒並み配達が遅れている印象があって、前2日で届いたものが5日もかかるような例が出てきているときに、「この企画品は絶対早く届ける」と売り手が決めた新鮮なギフトが確実に届く企画w実行するなんて、素敵!
本当に今回頂いた旬の野菜・果物はその皮が、ツヤツヤして張りがあって、新鮮なこと、今まで与えられていたお水が新鮮で上質なものだったからこそのツヤツヤと張りだとわかった。
そうだよね、香川県と高知県は、地繋ぎで、同じ雨が瀬戸内海に流れるか、太平洋側に流れるだけの違いだものね。
何て、思いながら、水道水、甥の住んでいる市や従姉妹のK子ちゃんの住んでいる高知が
美味しい水道水のランキングに載っていないかなと色々検索したら、水道水の美味しい都市として、K子ちゃんちの高知は、全国第二位であった。(笑)
K子ちゃん、新鮮な野菜をどうも有難う。