人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

生トウモロコシの天ぷら?かき揚げ?

昨日、叔父からトウモロコシが到着の予定だったが、箱を開けてみたら、他にかぼちゃ、ナス、きゅうり、トマト、玉ねぎ、いんげんのお化けみたいなものがぎっしり入っていて、嬉しいのだけれど、さ~、大変。
朝、弟家で甥が受け取ったのだが、何やかやで、私のところにやってきたのが、夕方だったのだ。

どういう風に食べるか色々考えたが、それは置いといて、その日はとにかく「トウモロコシ」に集中してみた。
私のもらったトウモロコシは二本。
まだ、皮が青々として美味しそう、月曜日に畑からもぎ取ってきたもので、丸一日経っているけれど、生でかじってみたら、A-Ziさんからいただいたものよりは心持ち柔らかさが足りなかったが、十分食べられた。(何だか、本当に、今度から新鮮そうなトウモロコシを見ると、かじる癖がついてしまったようだ。)

で、その晩、ちょっと秋葉原まで行かねばならない用があり、余程、通り道の「粋な一生」でラーメン食べちゃおうかなと思ったのだけれど、家に帰って、ちょっと料理すれば、「餃子とトウモロコシの天ぷらが食べられるのだから」と自分をなだめながら、何も食べないで戻り、9時頃、料理を開始。(餃子は餡ができていたのだ)

料理と言っても、トウモロコシの天ぷらは簡単。
トウモロコシの皮を剥いで、包丁で、粒をこそげとり、それを天ぷら粉を水で溶いだものに入れ、網杓子で、すくって、油で揚げれば、出来上がり
このレシピを参考にしたのだが、この場合、トウモロコシの粒は斜めに包丁を入れて根こそぎで粒を取る方法は良くないみたいに書いてあったので、素直に包丁を入れて、粒を見える部分だけ(芯に埋もれている部分は取らないように)切り離した。)
天ぷらのタネは、天ぷら粉の袋の裏に、100gの天ぷら粉に対して160ccのお水と書いてあったので、その半分の量とした。
(タネはトウモロコシをまとめる程度が良いと思う。)

低温ではなく、中から高温で、かりっと揚げると良いと思うが、想像より美味しかった。揚げている最中は、白っぽく見えるトウモロコシの粒が、油から出すと、黄色く発色するように見えるのは、似たような黄色っぽい油の中と、そうでないところで見る違いだろうか?
油から出た途端、黄色くなるのは、面白い。

生トウモロコシの天ぷら?かき揚げ?_d0063149_11411473.jpg熱々で、カリっとしていて、トウモロコシの粒は、甘くて、柔らかい。
アルペンザルツを振りかけて食べたが、トウモロコシ一本分で5個のかき揚げができたのだが、全て完食してしまった。
何だか、天ぷらとかかき揚げを食べている感覚はなく、トウモロコシの揚げ物という感じ?
また、他の蒸したり煮たり焼いたりするトウモロコシ料理とはまた違った食感で、これはこれで美味しい。

甘いから、(私にとっては)ご飯のおかずには無理だけれど、ビールのお供には、大人にも喜ばれると思うし、今度から、トウモロコシを買ったら、この料理を作ると思う。

もう一本は、皮を4,5枚残して向いて、オーバル23cmのストウブで、無水で蒸してみた。(ちょっとトウモロコシにお水をつけた程度)
(大きさがちょっと大きかったので、通常は持つ部分になるへたの部分を切り取り、トウモロコシの先端も、皮の上から、実が殆どついていない部分を切り取ってしまった。)
レシピを探したのだが、そのもののレシピは見つからず、でも、トウモロコシを使うレシピが見つかり、その時間が15分だったので、着火してから15分(途中で火を弱めて)蒸してみた。
途中でひっくり返さなかったので、ちょっと焦げてしまったが、大変上手に蒸し上がって、美味しくできた。
やはり、私には、電子レンジよりストウブの方が向いているみたい。
Commented by uwomaru at 2009-07-15 12:59
美味しそう~~。
公式HPにレシピありますよ。かき揚げも良いですね。食べたい…。
http://www.deniau.jp/staub/recipe/morokoshi01.html

あと、意外なのですが、青い葉物野菜の蒸し煮も結構イケます。
ちょっと水入れて蒸して醤油でおひたし風に。
キャベツはコンソメ入れるのがおススメ。
レタスはバターで蒸し上げるとなぜかアスパラバター風に変化します。
夏でも手軽に使えると思います。熱くて暑いですけど。
Commented by mw17mw at 2009-07-15 15:56
>uwomaruさん
公式HPの存在も知らずに、ストウブ使っているのですから、使いこなせるわけないですよね。(笑)←先日の牛すじカレーもこちらなのですね。
トウモロコシ、フムフム、ずっと火をつけっぱなしではなく余熱で火を通す、そうですね、そうすれば、焦げませんよね。(笑)

レタスをバターで蒸し上げるというのは、ストウブにバターを入れて煮溶かしてレタスを入れて、少し煮てから、火を止めて、そのまま置いておくということでしょうか?
レタス、食べ切れない時に良さそう。
Commented by uwomaru at 2009-07-15 21:22
置かないですよ。時間を置いても良いかもしれませんが、私はおきません。普通の鍋なら、ちょっと火を通しすぎかな?というくらい蓋をしたまま加熱して、頃合をみてひっくり返して加熱してお終いです。

新しい野菜が断然美味しいですよ。当たり前ですけど。玉ねぎ人参じゃがいもを一口大程度に切ってオイル煮もバカみたいに美味しいです。この暑いのに長時間加熱しまくりで料理しています。

ちょい大きめのオーバルがあったら、魚を酒蒸しにするのに丁度良いのに…と思わなくもないです。いつかは買いたい23cm、です。
Commented by mw17mw at 2009-07-16 09:02
>uwomaruさん
ストウブを使いこなしてらっしゃる感じが素敵!
そうですね、もっと気軽に出しっぱなしにして、そこらへんの野菜をオイル煮すれば、私でも使いこなせるかも知れません。
今のままでは、23cmのオーバル、宝の持ち腐れですよね、確かに。
Commented by hanako at 2009-07-30 00:47 x
あー、我が家の料理は「野菜を無水する」が基本です。

青物もとうもろこしも、枝豆やそら豆、アスパラいんげんなどなど。調理時間が短いし(連続調理するとさらに短い)、美味しいです。
特に青物は美味しいですー
Commented by mw17mw at 2009-07-30 08:59
>hanakoさん
最近、青菜を食べなくて困ったものだと思っていました。
uomaruさん、hanakoさん両者から勧められたら、これは食べなくてはと思います。
今日、これから、小松菜仕入れて来ます。
by mw17mw | 2009-07-15 11:41 | 料理レシピ | Comments(6)