人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

鯵寿司・ラーメン店新規開店色々

ぬか漬けの続きは、もう一つ今日実験したいので、明日にします。

<鯵寿司>
先日作った鯵の箱寿司についてなのだが、あの時16個作って4個、弟の家にあげたのだ。
(後の12個は私の分、2つが味見と言うかつまみ食い、残りは5個ずつ食事の時に食べた)
ケイトさんのおぼっちゃんたちが余り気に入らなかったと読んで、今日、甥2人とあったので、彼らの反応を聞いたところ、二人とも意外にも「すごく美味しかった」とのこと。(弟には最近会っていないので、反応不明)

小さい時から味にうるさい、好き嫌いが少なそうな甥2がそう評価するのは、予想できたが、見るからに青魚苦手そうな甥1まで「美味しかった」というのでびっくり。
二人ともまた食べたいそうだ。(それなのに、今週、私が良く行くスーパーで鯵の安売りがないのだ。)

勝因は、ゆかりと、おぼろ昆布と鯵を〆る時に少し入れた昆布ではないだろうか?
こんぶと梅の味が、青魚の味を胡麻化してくれるのかもと思う。
あの時、自分でも、「高度に美味しい」と書いたが、甥たちにも喜ばれ、嬉しい。

甥たちに「お赤飯とどっちが美味しい?」と聞きたいところなのだが、どうも、最近あげる量が少ないせいか、弟が全部食べてしまい、甥たちの口には入っていない可能性が強いので、やめておいた。
(きっと青魚のお寿司は弟も余り得意ではないので、甥たちにも回ったのかも知れないなと思う。)

私が先週食べたもので、再度食べたいな~と心に浮かぶのは、自分で作ったゆかりの鯵寿司と弁天のお蕎麦。

鯵、今週は、近所のスーパーで特売がないから、普通の価格のものを買っても良いのだが、我が近所では、どうも、特売でない時の鯵は、高いのも高いのだが、それだけ、大きなものなので、鯵寿司に向いていないのだ。
週末に、中くらいの鯵を探しに上野広小路方面に行こうかしら?

<ラーメン店新規開店色々>
昨晩、習字の帰りに、我が家の本当に近所に新規開店したラーメン屋さんに寄ってみた。
まだ、開店一カ月とのことで、その時は、私以外お客さんはいなかった。

自分で美味しくないと思ったもののことを書くのは、苦手なのだが、そこの悪口を書くつもりもないし、そこの商売の邪魔をする気もないけれど、ラーメン店・リピートの条件について、考えさせられたので、つれづれなるまま書いてみよう。

入ってみるまでどんなラーメン屋さんか、わからなかったのだが、若い男の子一人で、メニューも10個もない店。
一番出るのは、醤油ラーメンとのことで、720円で食券を買う。
作っている間に、その若い男の子が色々話しかけてくるので、色々話した。

ここはチェーン店で、オーナーが別にいて、そのオーナーが本部で技術を習い、その男の子はそのオーナーに作り方を習ったそうだ。(チェーン店と言っても、まだまだ無名らしく、他の場所では見たことがない)

「ここをどういうお店にしたいの?近所の人が食べに来る店?遠くからも食べに来る有名店?」と聞くと、恥ずかしそうに「両方」と彼は答えた。

で、出て来たラーメンは、表面に、沢山のもやしが乗っていて、もやし以外には、チャーシュー1枚と海苔1/8枚切りだけ。
スープは、はっきり鶏ガラの味がして、多分、鰹節も入っていて、背脂が入っているタイプ。
スープ自体は美味しいけれど、味が濃いから、飽きるタイプかな?

麺は太めの縮れ麺。

食べていると、その男の子が「どうですか?」とか聞いてくる。
今、お店をどうにかしたくて、お客さんに意見を聞いているとのこと。

(ここからが言い過ぎと思う方もいるかも知れないが)「う~ん、味だ何だという前に、見てくれが淋しい。こうもやしが沢山入っているラーメンって、家で、野菜が不足かなと思うと、自分でも作るラーメンでしょう?何ていうか、外食として、ラーメン屋に入って、『プロが作ったごちそうとしてのラーメン』を期待したのに、その華やかさがないじゃない?これだったら、野菜不足の若い一人暮らしの男の子はリピーターになるけれど、普通のラーメンを期待して入って来た人は、リピートしないんじゃないの?」と言ってしまった。(笑)

これだけ、メンマもなく、淋しいラーメンを見ていると、ラーメンの上に色々乗っている具って、華やかさを演出していたのねと思ってしまう。(笑)

「スープが結構美味しいから、スープにお金がかかって、具が少ないのかな?」と言ったら、頷いていた。

私の意見は参考になる、なるほどと思うけれど、チェーン店だから、本部のメニューしか出せないのだ、野菜は量を減らすことは少しはできるけれどね、とのこと。
(どうも、具にもやしが沢山乗っていることを売りとしているチェーン店のようだ。しかし、そのチェーン店の姿勢も何だか、田舎にお店を出すわけではないから、甘いのではと思ってしまう)

話しながら食べ進むと、麺の方が食べやすいのか、段々、麺が少なくなって来て、もやしばかりが、口に入るようになる。
何だか、ラーメンを食べに来たのに、タンメンを食べている気分になってしまった。

私がリピーターになるかというと、多分、ならない。
(後、このお店には、つけ麺があったから、つけ麺なら、一度試しても良いかな?と思うけれど、つけ麺も、もしかしたら、大量もやしタイプかも知れない。表の写真をじっくり見てから決めよう)

ここのラーメンを食べていたら、先日食べに行った松が谷の新店「てんくう」の良さが改めて見直された。
あそこは大喜で修業した人の店と聞いたけれど、やはり、修業の成果で、何というのか、スープにも具にも、お客さんに喜んでもらおうと努力している姿勢、自分の「美味しいと思うのはこれ!」という姿勢が表れていると思う。
でもね、麺が、私が美味しいと思わない、博多とんこつ細麺タイプだから、その点が本当に惜しいのだよね、と改めて思った。

新規開店のラーメン店と言っても、様々なのだ。
昨日行った「店を繁盛させようと色々考えているけれど、チェーン店でどうにもならない」という男の子も、決してだめなわけではない。
まだ若いのだから、本当に将来的に、繁盛店のマスターになりたいという夢を持っているのなら、チェーン店の雇われ店長なぞしていないで、自分が気に入ったお店で修業した方が良いと思う。

ということで、食べ終わって、そのお店を出て来た。
30分くらいして、口の中が化学調味料で気持ち悪くなった。(笑)
(ラーメンの写真を撮って来たけれど、美味しくなかったので、載せるのは控えました)
Commented by kaneon at 2009-07-09 09:48 x
私はラーメン店を食べ歩いたことがほとんどないので、味がわかっているとはいえませんが、やはり通いたくなる店はどこかが違うのだと思います。
てんくうのラーメンは時々食べたくなり何度も通っているので、
やはりそれなりのこだわりとか、おいしく食べてほしいという
気持ちが表れているんでしょうね。
このチェーン店のお店は、そういうこだわりで差ができてしまいますよね。近くにあっても通わないかも。
普通のラーメンなら家で食べたほうが安あがりだし。

Commented by 大外郎 at 2009-07-09 10:24 x
東京でモヤシたっぷりというと
二郎という化け物がいますから
それを売りにラーメン好きに
アピールするのは結構つらいでしょうねぇ。
(そういえば二郎はまりやんさんぜってたい食べれない
 化学調味料どか入れスープですね)
Commented by mw17mw at 2009-07-09 11:52
>kaneonさん
私もそんなには食べ歩いていないけれど、やはり、「ノウハウを他人から買って来たチェーン店」と「自分の味にこだわりを持ち、努力している店」では、差が出ますよね、当然ですが。
今回のお店は、雇われマスターにやる気が見られたので、努力の方向が違うような気がしました。

>大外郎さん
私、ちゃんとした店で二郎のラーメン食べたことないのです。
二郎のラーメンは、もやしが沢山入っているのですか?
知りませんでした。
それでも人気があるのだから、二郎は美味しいのかしら?
(ま、私には無理そうだけれど)
Commented by もず at 2009-07-09 13:31 x
真理子さん、こんにちは。
ラーメンのお話、面白いです。言いすぎではなく的確な評価だと思うのですが、そこまではっきり言うお客さんってほとんどいないと思うので、貴重だと思います!!

私の通う図書館の近所にできたラーメン屋さんは元はフレンチで修行したと言われました。もちろん、ラーメン屋での修行の方が長いですが。九州のラーメンなので、真理子さんの好みの味とは違うかもしれないのですが、以前、真理子さんが書かれていた味覚の確かな人がフレンチやイタリアンではなくラーメンに行っているのではないかと言うのが実感できる店でした。
Commented by mw17mw at 2009-07-09 17:41
>もずさん
もずさん、こんにちは。
やっぱり、「そこまではっきり言うお客は殆どいない」ですよね~。
でもね、私も愛情を込めて、切々と伝わるようにお店の人に話しました。(笑)

フレンチも経験されたラーメン屋さんって、すごく美味しそうです。
今、若い人で、フレンチ・イタリアンの修業でめげても、ラーメンですくわれる人も多いかも知れませんね。(そう言えば、味玉を作った人は、和食の職人さんから老後ラーメン屋に転向した人だそうです)
それも、大都会だけではなく、日本国中にそういう店が増えているのなら、それは喜ばしいことだと思います。
Commented by ケイト at 2009-07-09 20:07 x
ウチの息子達に私の作った鯵寿司が受けなかったのは
酢飯がイマイチだったからだと思います。
私などよりむしろ青魚は得意ですし、特に長男は
市販の鯵の握り寿司なども大好きなんです。
おぼろ昆布を使った鯵寿司、私も食べてみたいな
きっと掛け値なく美味しかったんだと思います。

私もラーメンってよくわからない口ですし
並んでいる店で食べてもガッカリすること多いんですが
生き残っていくのって大変なんだろうと思います。
とてもいいアドバイスをもらってその方も良かったとは思うけど
じゃあどうすればいいのかって難しいですね
Commented by A-Zi at 2009-07-09 20:26 x
『ラーメン二郎』、私も最近初めて行き、それもまだ一軒だけなので
正確ではないかもしれませんが、
ノーマルなラーメンが6~700円で、食券を買うのですが、
作る際に各お客さんに細かい注文を聞くのです。

で、もともと野菜(おもにモヤシ)てんこ盛りなのですが、
野菜大盛りというと、それはそれはとんでもない量、
丼の中の麺と同じか、それ以上の野菜を山のように(というか
ほんとに山!)乗せるのです。

スープの味も濃い目なので量といい、これが若い人に人気のある
要因だと感じました。
確かにどこの支店でも並んでいますが、私は一回でいいかな。
Commented by パクパク at 2009-07-09 22:07 x
てんくう 良さそうですね。
大喜は、無化調ではなかったでしょうか?
アミノ酸なしで、パンチのある美味しいスープができることは
信じられませんが・・・
Commented by mw17mw at 2009-07-09 22:51
>ケイトさん
あ、息子さんたちは、青魚お好きなのですか、それは良かった。
白板昆布だと築地まで買いに行かねばならず、また、量が多くて高いのに比し、おぼろ昆布は、近所のスーパーで少量で売っていて安くて良かったです。
秋になったら、生鮭で、同じようなお寿司が作れないかなと考えています。

飲食店へのアドバイスは難しいですよね。
昨日の場合は、どんなアドバイスしても、あのお兄さんは引き出しが少なそうだから、ちょっと無駄な気もしましたが、野菜どっさりラーメン以外に、ごく普通のタイプもメニューに入れたら?と言っておきました。

どういう客層を狙うかも、きっとはっきりしていないのだと思います。
Commented by mw17mw at 2009-07-09 22:54
>パクパクさん
「てんくう」、伸びない細麺が嫌いでなければ、良いお店ですよ。
全てが丁寧です。
スープも美味しかったですが、アミノ酸に慣れた人には物足りないかも。
大喜みたいなストレートな鶏の味のスープ(と言いながら、ここ数年行っていませんが)の方が好みです、てんくうは、こんがり焼いた野菜でも入れたような味のスープでした。
試して、損はないですよ。(細麺が嫌いでなければ)
Commented by bunny at 2009-07-10 04:58 x
私もあのお寿司、メッチャクチャ美味そうだなと思っていました。だからあんまり写真を見ないようにしてたのに、またこのブログをみて食べたい度が増しました!
Commented by mw17mw at 2009-07-10 09:17
>bunnyさん
あの写真、自分からすると、「下手な写真で、美味しさが伝わらないのでは」と思っていました。
だから、あの写真から、美味しさが想像できる方と言うのは、相当な食いしんぼではないかと思います。(笑)
日本は、5月~8月までが「鯵の旬」なのですって。
その頃、是非、帰国なさってくださいね。
Commented by bunny at 2009-07-12 05:24 x
すごい食いしん坊ですよ!ばれたかー!
Commented by mw17mw at 2009-07-12 09:52
>bunnyさん
何だか、私の中で、何故か、「食いしん坊がロンドンに住むって、大変じゃない?」と思ってしまいます。
(でも、ロンドンって、全世界のグルメシティランキングで、東京に次いで二位なのですよね。)
ま、でも、考えてみたら、「食いしん坊であるということは、どんな環境に住んでも、何かしら、美味しいものを見つけることができる才能を持っている」ということかもね。
Commented by bunny at 2009-07-14 05:03 x
昨日、夫と夫の友人たちと釣りに行ってきました、今日は鯖を焼いてレモンと醤油にユズ胡椒で頂きました。焼き海苔とごはんにこの鯖がメッチャあうのです。鯖って字のごとく釣りたてのものは綺麗な青でした。しめ鯖でも作ろうかな!
Commented by mw17mw at 2009-07-14 09:00
>bunnyさん
釣り立ての鯖を焼いてレモンと醤油、柚子胡椒、とっても美味しそうです。(焼き海苔とご飯と焼き鯖はイメージ湧きませんが)
しめ鯖、チャンスではないですか?
是非チャレンジしてみたらと思います。
日本で売っている鯖も、大西洋物も多いと思いました、きっと美味しいですよ。
by mw17mw | 2009-07-09 09:09 | その他 | Comments(16)