人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

台東区のゴミは...

今日、弟のお嫁さんが、「ゴミの出し方変わったの?何のお知らせも来ないし、どこにも書いてないけれど」と聞きに来た。

「私も何のお知らせも見ていないけれど、蔵前の人が『10月1日に新聞に折込が入っていた』と言っていたし、ゴミを置いておくところのゴミ収集の曜日が書いてある札に貼り紙があったよ」と私が言う。
(実は私が見た「ゴミ収集の曜日が書いてある札の場所」が問題だったのだ。)

弟の嫁さんは、すぐに、家の近所のゴミの収集曜日の札を見に行ったが、「貼り紙がない」とのこと。

はて、おかしいということで、浅草清掃局(今本当は違う名前だと思う)に電話して聞いたら、何でも、現在のところ、台東区の1/5の地域で、モデルケースとして、プラゴミとゴムゴミを可燃物と扱うようになっただけとのこと。

あれれれ、私の見た収集曜日の書いてある札は、確かに、我が家の近所と言っても、町名も違うし、ゴミ収集の曜日が我が家の方と違う地域であった。(我が家の近所一帯は、ゴミ収集の曜日が結構細かく違う)
何だか、我が家のある町の周囲は、既に、モデル地域として、最新の捨て方になっているのに、我が家のある町だけ、昔のままなのだ。

でも、先日、私は、そんなことを知らずに、我が町も新しい方式になったと思い込んでいたので、可燃ゴミの日に、プラゴミを沢山混ぜて捨てたけれど、拒否されないで、ゴミ収集車は持って行ってくれたのだ。

そのことを清掃局の人に言うと、「余りにひどくなければ、持って行きます」とのこと。
また、我が町が新しい収集方法に変わるのは、予定では、来年の10月1日とのことであった。

でも、台東区の1/5では新しい収集区分になっているということは、焼却炉は既に、新しく高温償却になっているのだから、そんなモデル地域なぞと言わずに、全部一斉に変更すればいいのに、みたいなことを私が言うと、担当の人は、「焼却炉はそのとおりなのですが、実際、ゴミ収集車の手配の問題がありまして」とのことであった。
ま、その問題があるのはわかるけれど、狭い地域でややっこしい。
(自慢ではないが、台東区は、23区中、一番面積が小さい区なのだ)

私に、「10月1日からプラゴミが可燃ゴミになった」と教えてくれた方も、実は自分たちがモデル地域だからだということを全く知らないから、教えてくれたのだ。

こういうのって、当たり前なのだろうか?
本当に狭い地域で、あそこはモデル地域だから新しい区分、ここはモデル地域以外だから、古い区分とか、何だか、本当に迷惑な感じ。

何だか、当分、混乱が続きそう。
Commented by きばな at 2007-10-30 10:44 x
台風一過の朝.....真っ白い頂の富士山がクッキリと見えました。
飛行機の中からは(里帰りの時)、何度か「見下げてた」ことはありますが....
こちらへ来て肉眼で見たのは初めて....電車からは見えるって聞いてたけど.....。
想像してたよりデカクって感動しました。富士信仰も頷けます。

ここは可燃ゴミが週3あるので、それはとても助かってマス。
気温が上がると「生ごみ」の処理が大変ですよね....北国と違って。
先日ん?と思ったんですが......収集日が休日にあたった時って、休みですよね?
だけどドンドコ出ていた。あっちの通りも、向うの住宅街も......あれれ?

ビール缶を「つぶす」「つぶさない」も、地域によって違いますよね。何でだろう?
ここは「つぶさない」みたいですが、千葉の叔母が北海道の実家に遊びに来た時、
なんども注意してるのに、グシャと潰しちゃって、母に叱られてた(笑)。
Commented by まr at 2007-10-30 11:14 x
いろいろ悩ましいですね。
モデル地区では、プラゴミを一緒にして嵩が増えた際に、同じ車の容量で何軒分行けるかなど調べているんじゃないかなと。通常でも出される量が多いと、1度で回収しきれないことがありますから。

拙宅近辺は、原則祝日もゴミ収集があります。休みだと寝坊していると出しそびれます(w。
缶は、潰すとリサイクル前にすすぐ際に中まで洗えないのでそのまま出す方が良い、と聞いたことがあります。俗説っぽいけれど。
ちなみにゴミを出す袋自体が3回変わりました。
Commented by mw17mw at 2007-11-01 22:34
>きばなさん
本当にゴミの捨て方は地域によっても、人によっても違って、揉める元なのですよね~。
我が家の方は、ゴミ収集日が祭日でも、ゴミ収集されます。
それにしても、最近はご飯を作ると本当に、プラゴミが沢山出るので嫌になります。

>まrさん
缶の出し方も様々なのですね。
台東区は資源ごみの日に、缶を出しておくと、収集車より先にホームレスの人たちが、アルミ缶だけ抜き取って行きます。(だから、自治体が処理する缶の量は少ない方になるのではないかな?)
我が家の自販機のゴミ箱も同様です。
ゴミの行方も、地域ごとに様々?(笑)
Commented by まr at 2007-11-02 09:09 x
アルミはリサイクルの優等生で、缶も結構の値段になりますから(スチールはアルミより重いし、値段も非常に安くなります)。
古紙抜き取りもそうですが、資源ごみ売り上げの一部が協力金でおりてくる場合、町内会にも切実な問題です。

って美味しいブログなのに延々ごみの話で引っ張っちゃってすみません。
Commented by きばな at 2007-11-03 21:55 x
まrさん....ゴミだって「もとは美味しい食べ物」も含まれています(笑)。
大切な問題です。 とか言いながら......風邪をひきました。
今年4回目です.....どうしちゃったんだろう?今年は...。
数子曰く......健弱の年だそうだから.......当たってるのか?(笑)

だいっ嫌いな「液体風邪薬」を拷問のように流し込みつつ....なんとか復活。
そのかんのゴミは......夫がマメに捨ててくれてマシタ。非常に感謝(涙)。
Commented by mw17mw at 2007-11-07 12:13
お返事、大変遅くなって申し訳ありません。
>まrさん
へ~、町会単位で、そういう還元があるのですか?
(うちの方はないかも)
私にとって、アルミ缶は、なるべく業者に持って行かれないようにして、ホームレスの方に回すようにしています。

>きばなさん
お風邪の具合、いかがですか?(もう直ったかな?)
気が弱くなると、数子の本、見ちゃいますよね。
ま、悪いことの次には良いことが来るものです、頑張って。
by mw17mw | 2007-10-29 23:25 | 日常生活 | Comments(6)