人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw
カレンダー

Myにゃんこ物語 64-ハゲ猫から荷物猫になって、正常に戻った!

猫の話が続いて申し訳ないのだが、嬉しかったことがあったので、書かせてください。

実は、先日、猫のベッドを作った話を書くとき、同時並行的に、猫の身体に変化が起きていたのだが、話が色々に飛んでも困ると思い、触れなかった。

Myにゃんこ物語 64-ハゲ猫から荷物猫になって、正常に戻った!_d0063149_11473334.jpg
その状態が一年近く続いていたのだが、今年のいつくらいだろう、2,3か月前から、猫が通ると、背中にこぶみたいなものができてきたのがわかった。
それも、背骨の上とか、左右対称の真ん中の背骨の位置ではなく、突起物が右に行ったり、左に行ったりしながら、どんどん大きくなってきた。
大きくなったところでまじまじと見ると、それは禿げたときに薄っすら生えていた下毛というのか、多分猫の毛の生え方は二重で、皮に近い部分には細かくて短い毛が緻密に生えていて、その上から、それを覆う太くて長い毛が覆っているのかな?
うちのにゃんこちゃんの一番外の毛は、黒っぽいのに、その禿げた部分には、白からグレーっぽい短い毛が生えていた。
それがどういうわけか、抜けながら毛玉になったみたい。(抜けるのなら、下にボロボロ抜ければ良いのに、どうして、毛玉になるのか不明)

そうして本当にこぶみたいなものは形を変えながら、どんどん大きくなり、ある時は、ユニコーンの角みたいなものが尻尾横に出現したり、ある時は、繭玉や俵を思い起こさせる形になってぶら下がっていた。
また、2,3か月して、気づいたら、今まで禿げていたところはきれいに治って普通の猫の背中になっていたのだが、それにしても、尻尾横のこぶみたいなものが余計だった。
うちのニャンコちゃん、家に来たばかりの時、だまくらかして、猫小屋にいる時、前面から毛布を詰めて身動きできないようにして、お医者に連れて行ったことがあったのだが、もうそれから3年以上経つのに、そのことを良く覚えていて、私が、猫小屋にいるにゃんこに近づく気配があると、絶対、寝床から出てきてしまうので、その手はもう二度と使えなくなってしまい、医者に連れて行けないのだ。

だから、背中にできたお荷物の写真を撮って、お医者さんに診てもらった。
Myにゃんこ物語 64-ハゲ猫から荷物猫になって、正常に戻った!_d0063149_11171603.jpg
Myにゃんこ物語 64-ハゲ猫から荷物猫になって、正常に戻った!_d0063149_11172016.jpg
Myにゃんこ物語 64-ハゲ猫から荷物猫になって、正常に戻った!_d0063149_11172530.jpg


お医者さんの診断では、「ただ、画像を見ただけの感想を言うと、ゆらゆら動いているので、悪いできものとかではないと思うし、多分、毛玉。飼い主が鋏で切ってあげれば取れるよ」とのこと。
う~ん、悪い腫瘍でないことは良かったけれど、私が彼女を捕まえて、はさみで切るのは絶対無理。

ハゲの上に生えていた産毛のような柔らかい毛が一年経って、寿命が来たのだろうか、それが落ちずに、どういうメカニズムかわからないが、毛玉になって、背中にこびりついたみたい。
そうして、禿げてみっともなかった背中は、きれいになった。
太って自分で自分の背中に口が回らなくなって手入れできず、人間にもブラッシングさせることがないので、禿げたと聞いたが、未だこの一年、本人も私も手入れしなかったのに、治ったのも不思議。
でもね~、ハゲがなくなっても、今度は、お尻の脇にできたこぶみたいな物体を自分で取ることができないということは、一生ぶら下げて生きることになってしまったのだ。(毛が腐るものとかだったら、そのうちボロボロになってなくなるだろうけれど、毛って結構品質が悪くならないよね?)
ったく、こんな猫見たことがない。

ま、いいさ、軽いみたいだから、本人目ざわりと思ってはいるみたいだが、日常生活には問題ないみたい。
でも、ちびくろサンボの虎だっけ、うちのニャンコが、やはり、邪魔だったり気になったりするのか、自分で自分の尾っぽを追いかけるみたいな姿を一度見たが、やはり、口がその毛玉に届かないみたいで、自分で取るのはやはり無理そう。

しかし、実は、昨日の朝、納戸のニャンコが好んで眠るところを見たら、「あら~?大きな毛玉が落ちている!」と、ニャンコのお尻から落ちたであろう大きな毛玉が転がっていた。
後で、大きさを量ったら、縦10㎝、最大横幅4㎝かな?
Myにゃんこ物語 64-ハゲ猫から荷物猫になって、正常に戻った!_d0063149_12241809.jpg
どういうわけかわからないけれど、とにかくうちのニャンコちゃんの見た目は、一年かかって、自分で変になりながらも、自然治癒で、ごく普通の自然な容姿のニャンコに戻ることができたのだ、めでたし、めでたし。

<おまけ>
それから、1週間前、うちのニャンコが私のシーツの上に、毛玉を吐いていたのだが、その汚物の下の方に、鮮血が混じった粘液が混ざってた。
うえ~、何か、悪い病気?と思ったが、時は金曜日の午後7時直前、近所の獣医さんの営業時間が終わるときだったので、その写真だけ撮っておいて、様子を見ることにした。
でも、その後、たまに同じように毛玉を吐くことはあったけれど、血は混じらなかったし、ニャンちゃん、元気そう。
今日は朝余裕があったので、獣医さんのところに、血が混じった画像を持っていって、意見を聞いたら、「血を吐いても、鮮血なら、喉に毛玉がひっかかったためのものと判断できる」とのこと。
怖いのは、黒い古いような血を吐くようになったときなのだって、うん、わかりました。

Commented by タバサ at 2017-06-24 13:00 x
無事、荷物を降ろせて良かったです!

捕まえられない子は病気の時、ホントに困りますよね。
なるべく病気にならないで元気で過ごしてもらいたいものです。

と、言いつつも、先日、ネコの看取りガイドって本を買っちゃいました。
看取りだけじゃなくて、生活全般が出ていてなかなか良かったです。
図書館ででも、探してみてください。
Commented by mw17mw at 2017-06-25 21:39
> タバサさん
有難うございます、どうして変になり、どうして直ったか全くわかりませんが、本当にまともに戻れて心からホッです。
おっしゃるとおり、いつまでも元気で一緒に暮らしたいです。

看取りガイド、探したら、図書館にあったので借りて勉強します。
アドバイス有難う。
Commented by そらまま at 2017-06-26 16:17 x
まりんばさん、こんにちは!

ごめんなさい、思わず吹き出してしまいました。
なんて可愛い猫ちゃんでしょう。
そしてなんと優しいまりんばさん。

背中やお尻の辺りに毛玉ができるのは舐め終わりが
その辺りになるからでしょうね。
そこまで怯える猫ちゃん、大変な時期を幼い頃に過ごしたのでしょうね。
優しいまりんばさんに救われて本当に良かったです。
ありがとうございます。

実家で飼っていたのはおとなしい猫だったので
比較にはならないでしょうが、たとえ嫌がられても
触っていればそういうものだと理解して懐いてきます。
本当になにかあった時の為に、少しは触れ合う機会も持たれた方がいいかもですね。

それにしても、まりんばさんの用心深くて優しいご様子、
以前猫カフェの人に虐待呼ばわりされたことが不思議でなりません。
まりんばさんにそんなことできる筈がない!
思いやりが深くて猫ちゃんを大切に思って触れることもできない。。。

猫ちゃん、ストレスからであろうハゲも治って良かったですね。
でも、もし内臓系の病気が生じた場合はすぐに通院できないと困るので、ぜひ勇気を出してみてください。
まりんばさんの思いやりに胸が熱くなります。
頑張ってくださいね。

Commented by mw17mw at 2017-06-27 15:49
> そらままさん
そうなのです、私はもしかして、人間より猫に対して優しい人間かも知れないのに、あの猫カフェのオーナー信じられないですよね。
やはり、猫のハゲは環境の激変によるストレスからなのでしょうね、そうして、何で直ったかもわかるような気がします。私の狭い部屋で他の猫と合うこともなく暮らすしかないわけですが、彼女はいつからか、一日に一回以上、私の布団の上で私がいないとき伸び伸び日の光を浴びながらくつろぐようになり、本当にそのことは大好きみたいで、部屋が寒くなければ毎日行います。
くつろぎ終わった後、本当にストレス0という表情なのですが、本当に、あのくつろぎがニャンコの精神に良い効果を与えているのでしょうね。

私は何もできませんが、なるべく猫がハゲを作らずに楽しく暮らせるように努力いたします。
見守ってくださいね。
Commented by mw17mw at 2017-06-27 17:52
>そらままさん
あ、そうそう、猫を撫でられるようにすることについて書くのを忘れました。
テレビで最近、ねこニャンハウスかな、野良を捕まえてきて人に慣れさせるものを良く見ますが、私の場合、無理矢理捕まえてきたのが、私であり、また、うちのニャンコは長い棒を怖がることがネックだと思います。
普通の野良でも、長いスプーンの先で餌をあげると怖がらずに食べるみたいですが、我がにゃんこは、長いものが目の前に差し出されるだけで怖がります。
また、最近、私が寝っ転がっていると本当に鼻先まで来るのですが、手を伸ばすと、踵を返して逃げてしまいます。
ま、当分は無理でも、いつかは触らせてくれたらと思います。
Commented by そらまま at 2017-06-28 21:45 x
なんて謙虚なまりんばさんなんでしょう。

捕まえてきただなんて、猫ちゃんどんだけ幸せにしてもらえてるか。
もう、すぐそこまで来てますね。
ハゲになったことも一つ乗り越えるきっかけになっているような。

まりんばさんに出会えた幸せ、猫ちゃんにかわって感謝してます。
連れて来てくれて本当にありがとうございます!
まりんばさんのペースでゆっくりたっぷり猫ちゃんと幸せになってください。


Commented by mw17mw at 2017-06-29 17:03
> そらままさん
そうですね、小さい不満は沢山あるでしょうが、食事に困らないこと、自分の安全が保障されている状況にしてあげたことは、ニャンコにとって最大の幸せだったとは思います。
野良の時は痩せ細っていて体が小さく6か月から1年くらいの体型に見えましたが、連れてきて、餌をちゃんとあげたら、大人の体型になりました。
ま、笑ったり、感謝したら、猫が猫でなくなりますから、そうっと自分の近くで暮らしてくれることに感謝します。
そらままさんの優しい言葉にも感謝します。
by mw17mw | 2017-06-23 12:25 | | Comments(7)