人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

雷門界隈-人形焼きの直販工場発見

そういえば、世の中良い人ばかりでないという例が身近にあったので、ご紹介。
以前、我が家の近所の喫茶店で、ミッキーマウスのお人形をお店の前に飾ってあるお店を紹介した。(この記事 とかこの記事、おまけにこの記事 も )
そのお店は、何年も何年もずっとそのミッキーマウスのお人形を当然のようにお店の前に飾っていたのだが、数日前、前を通ったら、ミッキーさんがいなくなって、そこに「ミッキーマウスを返してください」と大きく書いた紙が置いてあったのだ。
信じられない...そんなものを盗む人がいるのだ。
もしかして、このお店は、夜間もお休みの日も、出しっぱなしで、余りに無防備だったのかも知れないけれど...。
(私も、これらの紹介記事を書くとき、場所が特定されるような書き方はしてはいけない、誰が読んでいるかわからないからと注意したことだけは付け加えておく)

怖い、今、ちょっと珍しい自販機を置いているお家があって、その紹介をしようとしたけれど、場所が特定されやすいお家なので、大きいから盗まれることはないけれど、いたずらされたら困るから、紹介はやめておこう。(いたずらされたり、壊された場合、製造メーカーがもう存在していないので、修理ができないとのこと)

---本題です---

以前は、台東区雷門にある「市川食品」においなりさん用の油揚げを買いに行くことがあったので、町名で言う「雷門」の方もたまにウロチョロしていたのだが、最近はとんと行くことがなくなった。

雷門界隈-人形焼きの直販工場発見_d0063149_08595918.jpgしかし、テレビのカンブリア宮殿 で、「生産者直売のれん会」という、駅や商店街に一坪程度の場所を短期間借りては物販のお店を出し、成功している会社の話を見た。
一番成功したのは、八天堂のクリームパンとのことで、この会社の本社が、田原小学校のすぐ近くにあると放送されていたのを思い出し、先日、ROXの中のダイソーに行った帰りに、田原小学校の方に行ってみた。
国際通りから、セブンイレブンの横の路地をまっすぐに行って、田原小学校に沿って進み、学校の角を右に曲がって、小学校の真ん中あたりの向かい側の路地、何やらふくろう関連のお店の横を入って少し進むと、テレビで見た覚えのある建物があって、その生産者のれん会のある場所はすぐわかった。(当然だが、ガードが堅そうな会社)

その時に、路地を挟んだ手前が、何だか、人形焼きの工場で、入り口に「有限会社 十和田」とか、直販してくれるらしいことを書いた紙が貼ってあった。
(あの、お蕎麦の十和田、女将さん会の会長の十和田と関係があるのかないのかはわからないけれど、色々検索したら、やはり、関係ありそう。)
そして、一つ20円で焼き立てが買えると書いてあって、興味津々。
雷門界隈-人形焼きの直販工場発見_d0063149_09002057.jpg

雷門界隈-人形焼きの直販工場発見_d0063149_09004985.jpg家に帰ってから、「有限会社十和田」で検索したら、このページ とかこのページ が見つかった。

また、このページ によると、浅草の仲見世通りの「梅林堂」というお店 で売られている「激安の人形焼き」がこの十和田さんのもののよう。(私は、人形焼きに殆ど興味がないので、浅草でどこのが一番美味しいとか、どういうランキングなのかは良く知らないが、木村とか紀文堂が有名?)

買ったことがないので、不確かだけれど、多分、工場直販で買うと、きれいな観光客用のプリントがある袋なぞに入れてくれないのかも知れない。

右の画像が5月の営業予定日だけれど、「雨降りは休みになります」というのが、観光地みやげの工場らしい?

それにしても、時どき、大量にお菓子を渡すと喜ばれるシチュエーションもあるから、本当、例えば、100個買っても2千円だという価格は本当に嬉しい。(ま、でもそういうニーズがなければ、きっと私は買わないと思うけれど)
賞味期限は、購入日を入れて3日という貼り紙もあった。

そう言えば、雷門界隈の名店と言えば、鰻の色川 が一番有名だが、この食べログの投稿 を読むと、テレビで、三社祭りのとき「花棒は誰にも渡せね~」とおっしゃっていた名物のご店主が亡くなられたとのこと。
とても残念、謹んでご冥福を心からお祈り申し上げます。(一度、yasuさんと行けたこと、一度だけになったのは惜しいが、良かった!)

Commented by 大外郎 at 2014-05-04 20:30 x
おおお 情報感謝です。
ここ愛用していたのですが、一昨年たしかアド街で紹介した直後から、理由は不明ですが直売の日がほとんどなくなっていてがっかりしていたのですよ。
以前はお休みの日の日程張っていましたが、今は逆になったんですねぇ。
ともかく、営業日が増えてうれしいです。

ここには車で行っているので、写真の方から入らないと、一通で入れないんですよね。それと、雨の日じゃなくて雨の「予報の日」がおやすみなのが工場っぽくて面白いです(笑)
Commented by 大外郎 at 2014-05-04 20:35 x
パッケージですが、20個まで入る紙袋にそのままポイポイ入れて、紙袋複数ならレジ袋くれます。紙袋は、ちょっと模様の入った汎用のやつですね。かっぱ橋とかで売ってるような。
いつも40個買うんですが、作り置きのケースからではなく、でき立ての機械から流れてくるやつをつめてくれます。
よほど大量じゃない限り、ホカホカのが買えるのがここの魅力ですね。
Commented by mw17mw at 2014-05-05 12:39
>大外郎さん
情報有難うございます、そんなに有名だったのですね。
きっと、アド街に出て、他の人形焼のお店からクレームがついたのではと推測してしまいますよね。
大外郎情報読んでいて、私も20個か30個一度買ってみようと思いました。
買ったら、また、載せますね。
Commented by メロ at 2014-05-11 02:12 x
お久しぶりです。
私もここの人形焼きを食べたことがあります。
やはり、焼きたては美味しかったです。
浅草老舗の人形焼きなら、餡なしですが
紀文堂の「うずら」がおすすめです。
Commented by mw17mw at 2014-05-11 10:11
>メロさん
お久しぶりです、また、出てきてくださってうれしいです。
あ、そうなのですか、浅草老舗の人形焼は餡がないのですか?
今度、仲見世をゆっくり歩いて、人形焼き屋さんを観察してきますね。
Commented by メロ at 2014-05-12 01:58 x
もちろん、餡の入っているものが多いのですが、
紀文堂の「うずら」は、餡なしの人形焼きなんです。
ベビーカステラみたいな感じですね。
Commented by mw17mw at 2014-05-12 12:19
>メロさん
あ、そうなのですか?
「うずら」という言葉から、うずら豆を連想し、うずら豆の餡でも入っているのかしら?と思ってしまいました。(笑)
形がうずらなのかしら?
それがどうして他のものよりお勧めなのか、食べて謎を解くのが楽しそうです。
by mw17mw | 2014-05-02 09:06 | 飲食店・菓子店 | Comments(7)