人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw
カレンダー

もらったゴーヤを料理、結局焼きうどんになる

私は、ゴーヤを余り食べたことがなく、勿論、料理をしたこともなかったのだ。
(自慢じゃないけれど、有名な「ゴーヤ・チャンブルー」も実は食べたことがないのだ。)

それが、お盆明けに、浅草橋の野菜スタンドが、その日買い物をしたお客さんに一本ずつサービスでゴーヤをプレゼントしてくれたので、これは、どうにか食べねばと、野菜料理の本2冊を見ると、両方とも「ゴーヤ」という項目がなかった、多分、私の持っている本が古いからだと思うが...。

もらったゴーヤを料理、結局焼きうどんになる_d0063149_1955015.jpgそれで、インターネットで、「ゴーヤ レシピ」で検索したら、クックパッドの「つくれぽ100人以上のゴーヤレシピ」というページが出て来たので、両方ともとても簡単なレシピだったというのが一番の理由だが、圧倒的1位の「冷やして食べて~♪ゴーヤーのおひたし」と2位の「ゴーヤとツナのサラダ 」を夜、晩御飯の後に半本ずつで作って、ひと晩冷蔵庫で寝かせ、翌日から食べてみた。

「冷やして食べて~ ゴーヤのおひたし」の方がゴーヤの苦味を抑えたレシピ、特に削り節をかけると、殆ど苦味が消えて、食べ良かったし、一旦、茹でて水気を絞るので、量が減って良かった。

「ゴーヤとツナのサラダ」の方は、反対に、苦みを生かした料理のように感じた。
ツナや油が入っているせいで、一応苦味は抑えられているので、すごく苦くて食べるのも嫌やという程は苦くなかったが、きっと、子供は嫌がる味だろうと思いながら、食べた。
こちらは、塩を振って置いておくだけで、余り水気を絞らないので、量が多い。

両方とも、ご飯のおかずにはならないかも、特に、ゴーヤとツナのサラダは、酒の肴向きかも。

もらったゴーヤを料理、結局焼きうどんになる_d0063149_1973211.jpgで、二回、ご飯の時に1/3ずつ食べたが、最後飽きたので、焼きうどんに入れてみた。

1.作り方は適当で、スクランブルドエッグを卵1つで作って、他の容器に入れておき、次にキャベツと玉ねぎの太い千切りを塩・胡椒しながら、油で炒めて、スクランブルドエッグと一緒にしておく。

2.その次に茹でうどんを油で炒めて、だいた炒まった時に、1のキャベツ・玉ねぎ・スクランブルドエッグを投入、ほぐして、全部を混ぜ合わせる。(野菜はもしかしたら、うどんを炒め終わった後に入れても良いかも)

3.最後、そこに、ゴーヤのお浸しとツナとゴーヤのサラダを汁ごと入れて、かき混ぜて出来上がり。

削り節をかけて食べた。

食べる時に味が足りなかったら、お醤油でもかけて食べようと思っていたが、実際食べたら、塩味・レモン味・醤油味が良い具合にミックスされて、もしかして、これが一番美味しかったかも。(でも、決して、ものすごく美味しいというものではない)

別に、つくれぼを参考にして作った料理が不味かったわけではないのだが、やはり、ゴーヤは個性が強いというか、飽きる味だからだと思う。

こういうサラダやおひたしを作って残った時には、焼きうどんや焼きそばに混ぜ込むと良いと思う。
大海原みたいなうどんや焼きそばがゴーヤの癖を中和してくれるし、ツナのゴーヤのサラダのツナは、口に入らず、容器に残りがちになってしまったが、全て無駄なく使えたことも良かった。


健康には良いらしいが、美味しい沖縄料理のお店で、病みつきになる程のゴーヤ料理に巡り合わない限り、今後、自分でゴーヤを買って料理することはないと思う。
Commented by 大外郎 at 2012-08-22 23:30 x
ゴーヤは食べなれると、どんどん食べやすくなるんですよ。
おひたしにして味付ける前のを、レトルトのグリーンカレーに
入れたりもしてます。
ゴーヤとツナのサラダは
味付けをフジッコとかの塩昆布使うとよろしいですね
我が家の定番です。
うちは、ここ5年ほど プランタで
グリーンカーテン用兼用でゴーヤ作ってます。
Commented by mw17mw at 2012-08-23 15:55
>大外郎さん
食べ慣れる程、これからもご縁があるといいのですが...、私の場合、なさそう。
お子さんたちも、喜んで食べるというか、食べ慣れて、今ではゴーヤ大好きになったのかしら?
by mw17mw | 2012-08-22 19:07 | 料理レシピ | Comments(2)