人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw
カレンダー

笹塚界隈-笹塚「ニッコリーナ」でかき氷

今朝、くろ喜の大将のブログを見ると、今週の「冷たい塩煮干しそば」は、昼夜30食ずつなんだって。
そうすると、12時前までに並んで食べられるか食べられないかだから、お昼休みが13時からの私には無理、諦めることにした、残念。

---本題です---

笹塚界隈-笹塚「ニッコリーナ」でかき氷_d0063149_22175898.jpg不思議なのだが、昨年あれ程良く食べていたかき氷を今年は食べたいと思わないのだ。
通算して、家の近所の港家さんで、宇治あずきを3回食べただけで、昨年のように素氷を買って来て、家に蓄えておくなんてことは全然していない。
ただ、昨年末、「夏になったら、きっとかき氷を食べたくなるに違いない」と見込んで、黒豆の煮汁を冷凍してあって、あずきも、かき氷用に多めに買ってあったものが減らないで困っている。

そういう状態なのだが、知り合いから、笹塚に新しい日光天然氷を使った「ニッコリーナ」というかき氷屋さんができたと聞き、渋谷ヒカリエを見た後、友達に付き合ってもらって、行って来た。(食べログは、こちら

笹塚界隈-笹塚「ニッコリーナ」でかき氷_d0063149_22181810.jpgかき氷に対するテンションが下がり気味なのだが、やはり、天然かき氷の新しいお店と聞くと、「一度は行かなくては」という気分になってしまうし、ニッコリーナさんは今年の7月7日に開店したばかりだそうで、余り知られていない今なら、まだ行列が短く、もっと名前が知れ渡ってしまうだろう来年の夏以降は、入るのが大変になりそうな気がしたのだ。

甲州街道を笹塚のところで渡り、10号通り商店街を通りぬけ、10号坂商店街に入ってすぐ左側に行列が見え、そこが、「ニッコリーナ」さんだとわかっていた。

前に並んでいる人たちは10人程度、「10人なら、すぐだ」なんて考えたが、甘かった。
並んでいる時に、お店の前に貼られている色々な紙を眺めていたら、「天然氷が終わった場合、純氷になります」と書いてあり、え~、並んでいて普通の氷が出て来たら、がっかりするよねと友人と話していた。(ということは、12時の開店のお店なので、余り遅く行かない方が良いと思う)

ニッコリーナさんは、キャパが小さくて、9人だから、中々列が短くならず、結局30分くらい並んでようやく入れた。

お店は、今風の可愛い若いお姉さん3人で切り盛りしている様子。
日光の天然氷は、今まで食べたことのない「四代目 徳次郎」という氷室のもの。(今まで食べたのは、同じ日光の物でも、埜庵・三日月・ひみつ堂が三ツ星氷室、十条のだるま屋さんだけが松月氷室)

小さな店内で、カウンターに置いてあったメニューを見て、友人が「抹茶あずきみるく」、私が「苺みるく」に決めた。
(食べ終わってから、違う壁を見たら、もっと原材料の解説を含めた黒板のメニューがあった。)
笹塚界隈-笹塚「ニッコリーナ」でかき氷_d0063149_22211241.jpg

出て来たものは、下記の画像の通り、とてもスタイリッシュでオシャレに仕上げてあった。笹塚界隈-笹塚「ニッコリーナ」でかき氷_d0063149_22215944.jpg
笹塚界隈-笹塚「ニッコリーナ」でかき氷_d0063149_22222499.jpg
苺は、生なのか、煮てあるものなのか、良くわからなかったが、ふんだんにお砂糖を使ってあって、とても甘かった。
おまけに、氷の中心部に、甘い苺が沢山入っていて、本当に甘かった。
(ただ、冷凍の苺を使ったのではなく、生の苺を使っていることがわかる出来で、その点は、「良い」と思ったけれど、やはり、甘過ぎる。)

それに練乳がついて来たのだけれど、練乳をかける余地がない程、苺が甘い。
だから、練乳だけで舐めてみたのだが、私の持っている練乳に対するイメージである「缶詰の練乳」と同じラインのものであった。
お店の人に聞いたら、自家製で、ヨーグルトが入っているとか。
練乳自体は美味しい出来だと思うのだけれど、苺蜜の甘さとのバランスがちょっとと思った。
(やはり、生苺のかき氷は、目白の志むらが一番かな~)

笹塚界隈-笹塚「ニッコリーナ」でかき氷_d0063149_2222579.jpg友人の「抹茶あずきみるく」氷の方が素直な甘さで美味しかった。
小豆の餡の中に、他の色とりどりの豆が入っていて、オシャレで美味しそうな感じ。
今度食べるなら、あずきの氷、そして、他の人が食べていたマンゴーも美味しそうであった。

ここの氷、それなりに美味しかったのだが、今までの日光天然氷のお店とは、「氷が違う」という印象が強かった。
というのは、今まで食べて来た日光天然氷は、氷を薄く板状というか、レースのように削ったものが多かったし、粉雪のような感じの場合もあった。

しかし、この四代目徳次郎さんの氷を使ったニッコリーナさんの氷は、それに比べて明らかに氷の粒が大きいのだ。
それが不味いということはないのだが、今までの日光天然氷とは違っていた。
それが、四代目徳次郎さんの氷の特徴なのか、ニッコリーナさんの削り方の特徴なのかはわからない。
Commented by タバサ at 2012-08-21 21:30 x
ご無沙汰しています。

かき氷で思い出しました。
先日乗った、ANAの国内線の機内誌に三軒茶屋の石ばしってかき氷屋さんが紹介されていました。
たしか、だるま屋餅菓子店とひみつ堂も紹介されていたような・・・。
機内誌ももらってきたんですが、邪魔になったのでお店の名前と場所だけ頭にインプットしておきました。
以上 ご報告でした。(笑)
Commented by mw17mw at 2012-08-21 23:49
>タバサさん
お久しぶりです、出て来てくださって有難うございます。
石ばしさん、名前だけは知っていますが、まだ、行ったことありません。
三軒茶屋なら、来シーズンになってしまうかも知れませんが、行ってみたいです。
手動でどんな氷ができるのでしょうね、興味深々です。
Commented by イトーユキ at 2012-08-25 12:02 x
ニッコリーナ、なるほど~こういうお店だったのですねえ。やっぱり並ぶのか・・・笹塚をナメてた私。でも近場で天然氷を食べられるなんて考えてみれば贅沢なことですね。体力と時間に余裕のあるときに行ってみます!レポート感謝!
Commented by mw17mw at 2012-08-27 12:01
>イトーユキさん
ご一緒できなくて残念でした。
「天然氷」は希少価値だから、やっぱり並ばないと食べられないお店のようですよ。
苺はお勧めできませんが、他のものは美味しいのではないかしら?
by mw17mw | 2012-08-20 22:25 | 飲食店・菓子店 | Comments(4)