人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

食物繊維レシピ 1-小松菜・わかめ・鮭缶

日常生活は余り調子が良くなくて、色々なことが起きているが、身体の調子はすこぶる良い。

というのは、米麹甘酒のおかげで、体力は持つようになったし、まだ、細かく書いていないが、腸に関しても、今試している試みがうまく行っていて快調。(腸の快調は10日くらい続いているから、本物だと思うのだ)

その次に、つい数日前発見した「食物繊維先食べダイエット」も、まあまあ良い感じなのだ。(でも、始めたばかりなので、確かなことが書けないのだ)

これで、この3つが全てうまく行ったら、後顧の憂いなく、生きていけそう。(笑)

それで、今は、食事の最初に食べる食物繊維料理に自分の関心が集中している。

なるべく単純な材料で、簡単に作れて、冷蔵庫に保存しておいても美味しいものが良い。

それで、この数日で美味しかった食物繊維料理をご紹介。

<蓮根のきんぴら>
牛蒡のきんぴらの方が、食物繊維の量とか、噛みごたえで良いのかも知れないけれど、牛蒡って、一度買うと量が多過ぎて、しかも、保存が悪いと固くなってしまうし、扱いづらい。
だったら、無理することないやと、少量で買える蓮根で、きんぴらを作っている。

とても、簡単で、紹介するまでもないかも知れないけれど、一応書くと、

蓮根の皮を剥いて、好みの厚さに切って、お水に数分浸けて、余分な澱粉を取った後、水気を切っておく。
フライパンに油少々を入れて熱し、レンコンを炒める。
蓮根が透き通ってきたら、酒、味醂、醤油を適宜入れて、全体に調味料が回るようにかき混ぜながら、好みの硬さになるまで、煮て出来上がり。

<小松菜・昆布・鮭缶の和えもの>
これは、タニタレシピの中にあったもので、作り方が簡単な上、ものすごく薄味なのだけれど、難がないというのだろうか、飽きずに沢山食べられる料理で気に入った。

小松菜 2/3把
乾燥昆布 4g
鮭缶   40g
醤油  小さじ1

小松菜を洗って、根の法を切り取り、食べ良い大きさに切っておく。
乾燥昆布はお水に浸けて戻しておく。
鮭缶はほぐしておく。

で、お湯を沸かして、小松菜を茹でて火を止め、小松菜を取り出した後のお湯に戻したわかめを浸して、伸び伸びするように戻す。

わかめの芯を取り、食べ良い大きさに切って、小松菜・わかめとも、水気をきっちり絞る。

そして、器に、小松菜・わかめ・鮭缶を入れて混ぜ、醤油小さじ1も振りかけて更に混ぜる。

このお料理、もっと美味しくしようと思えば、いくらでもできそうな気がするが、「飽きないで食べ続けるためには」タニタれしぴのまま食べるのが一番かなと思う。
ま、飽きたら、レモンをかけたり、ほんのちょっとマヨネーズを加えたりするかも知れないけれど。
食物繊維レシピ 1-小松菜・わかめ・鮭缶_d0063149_01223.jpg
小松菜とわかめを合わせるところも新鮮だし、鮭缶が良い味を出してくれるし、醤油小さじ1でも、案外味がつくのだなとわかったり、結構、学ぶところが多い料理。

食物繊維料理を、障子の最初にどのくらい食べれば、良いのか良くわからないのだが、タニタ食堂の本に載っている定食の写真の中の、小鉢二つ分くらいかな~と思って、その程度の量を食べるようにしている。
具体的には、写真のような直径10cm程度のお皿いっぱい、食物繊維の多い料理を食べている。
Commented by wakako_mpsalon at 2012-02-18 21:23
甘酒でスタミナ...素晴らしいですね!
(私には体力の違いは感じられず... 摂取量を増やしてみようと思いつつまだです)
「試み」気になりますぅ~!
Commented by mw17mw at 2012-02-19 00:09
>wakko_mpsalonさん
50㏄だと、体力に差は感じないのですか?
それだったら、現在、甥に45ccなのですが、もっと増やしてみたいと思います。

試み、待っていてくださいね。
by mw17mw | 2012-02-17 23:58 | 料理レシピ | Comments(2)