人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

業務用パン屋さん「松月堂」&PHO24

<松月堂>
先週の平日、浅草橋のKIWA Cafeのトーストが美味しかったと書いたが、本当に美味しく、先週の日曜日に、ガパオを食べるまで、その余韻が残っていて、「また、食べたい」とずっと思っていた。
(やはり、ガパオの香りと味は強烈で、ガパオを食べたら、その余韻が全て消されて、味が記憶から消えてなくなった。)

ま、私がそんなにパンを食べ込んでいるわけではないから、私のパンの評価は甘いかも知れない、しかし、私にとっては、とても美味しかったので、昨日、再度、トーストを食べに行って来た。
そのついでに、お店のお姉さんに、「トーストがすごく美味しかったのですが、どこのパン屋さんのパンですか?」と聞いたら、「ショーゲツドー」と教えてくれた。
そして、このパン屋さんは、業務用のパン専門店で、自分のところでも、他のパン屋さんでも小売しているとは聞いたことがないとのこと。

で、何となく、パンでショーゲツドーというと、松月堂かなと思って、家に帰ってインターネットで調べたら、市ヶ谷にある創業明治42年の松月堂という業務用パン専門の会社が出て来た。
会社の沿革を読むと、1950-60年代には「菓子パンの木村屋、食パンのイトウパン、松月堂」と言われるまでに至りました。」と書いてあり、食パンが得意のようだし、「ドトールのパンもこの会社のパンかな?

今まで業務用のパン屋さんというと、ペリカンしか知らなかったが、ここもすごそう。(ペリカンと違って、全く個人には販売していない会社のよう)

PHO24
人のブログを読んでいたら、市ヶ谷のデニーズの一部が「PHO24」というフォー・バインミー・チェーが食べられるコーナーになったとか。
何でも、PHO24は、ベトナムのチェーン店だそうで、ニュースによるとデニーズはこのお店の他2店で成功すれば、この会社と正式に業務提携して、全国に展開するそう。?
早く浅草店にも作ってほしい。
Commented by キム小僧 at 2011-09-18 07:45 x
今,全国のデニーズでモーニングで海老とアボガドのバインミー・ティッが食べれます。モーニング時間帯以外は単体で頼めますが,本来,ヌクマムをかけて食べます。お店の子にヌクマムを頼んだらないと言うことでケチャップを持ってきました。これではサブウェイと変わらんでしょうとがっかりしました。PHO24は今のやり方では難しいかもしれません(紙面の関係で書きませんが)。オープニングの日も関係者を優先してお客(私)を1時間待たせるなどいかがなものかと思いました。ベトナム料理ファンとしては残念ですが…
Commented by mw17mw at 2011-09-18 09:34
>キム小僧さん
今、デニーズのメニューを見て確認しました。モーニングで頼めば、安いですが、単体で頼むと高いですね。
蔵前のデニーズ閉店してしまい、デニーズに行こうと思ったら、浅草まで行かねばならないので、うまく行けるかどうかわかりませんが、頑張ります。
が、ケチャップは嫌ですね~。(チリソース盛って行こうかな?)

詳しいことわかりませんが、やはり、あ~いう巨大な会社で新しいことをやるって、きっと難しいのでしょうね。
Commented by キム小僧 at 2011-09-18 09:53 x
そうですね,チリソースとかスィートチリとかいいかもしれませんね。私は2回目に行った時は弁当に付いてくるプラスティックの魚の容器にヌクマムを入れていきました。
Commented by mw17mw at 2011-09-18 10:13
>キム小僧さん
実は、今まで食べたバインミー、殆どスイートチリをかけて食べていたんです。
ナンプラーをかけて食べた覚えがないのです。(予めかかっているのかも)

しかし、7&Yも、やることが中途半端ですよね、本当、うまく行かないかも。
Commented by 桃猫 at 2011-09-18 17:32 x
こんにちは。さっそく、近いのでPHO24@市ヶ谷に行ってまいりました。次の出店場所は池袋だそうです。味的には、ふつうに美味しかったですが、、、、値段が高いと言いますか、ランチでないと、単品以外で千円を超えます。スモールサイズではないのに、少なめ。味は濃い目で塩っぱい。ちょっと全国展開は、きついようです。まぁ、味はふつうなので、わざわざ出掛けなくてもいいかと、、、

** あと、餃子の件ですが、ご飯は食べない、との表現は誤解を生みます。 中国の東北地方は米作が出来なかった環境ゆえ、小麦文化圏のため、水餃子とか包子などが主流だったと思います。もっとも日本でも白米を食べれたのは戦後だいぶ経ってからでしょうから、食べないではなく、貧窮のため食べれない地方の方々が中国を含め日本国内にも、たくさん居たってことでしょう。
Commented by mw17mw at 2011-09-18 23:39
>桃猫さん
素早い行動&レポート有難うございます。先程、ブログ、拝読させていただきました。
そうですか、やはり、あ~いう大企業は採算ばかり気にして、顧客細かいところまで行き届くのは無理そうですね。池袋はお墓参りの帰りに行くので、池袋店で始まったら、行ってみたいです。

餃子の件、ご指摘ありがとうございました。
そうだそうだ、そもそも中国は「何を主食とするか」で
4つの地域に分かれるのですよね。気候の関係でお米がとれない地域は、小麦製品を食べると言うことを忘れていました。
失礼いたしました。
by mw17mw | 2011-09-17 09:34 | 食材・食材のお店 | Comments(6)