人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw

フルカレーコース@スパイスカフェ in 押上

本題に入る前にテレビの話を。
先日、NHK総合テレビで見た、『ふたり 「しのぎあい、果てなき絆~日本料理人・山本征治×奥田透~」』が、今日の夜中、24:15~25:05まで、再放送されるようだ。
同じ日本料理の最高峰を目指そうとする二人だけれど、才能の方向が全く正反対、一人は、トラディッショナルなことしか考え付かないし、一人は革新的な方向にしか行けない性格。
相手の才能を羨ましいと思ったり、刺激を受けながらも、「自分ならではの料理」を模索する二人で、中々良い番組であった。
小十の奥田さんと、龍吟の奥田さんのドキュメンタリーです。

前回、お皿を洗いながらところどころしか見なかったので、今日は、ビデオに録って、明日じっくり見ようと思う。

で、本題です。
先週の土曜日は、押上のお店で食事の予定だったので、早めに出て、ケロさんと「本所吾妻橋で待ち合わせ」してから、押上方面に歩いて、またまた「東京スカイツリー見物」
でも、この話は、明日以降にしよう。

で、最初に行ったお店は、「スパイスカフェ」というお店。(お店のHPはこちら
ケイトさんがお昼に行ってとても気に入り、夜のコースを食べてみたいとのことで、セットしてくださったのに、乗ったのだ。

スパイスカフェの存在は、2,3年前から知っていたのだが、私が行こうと思うのが、どういうわけか、いつも一月の末から2月にかけてで、その季節は、スパイスカフェは長期休暇中にあたり、二年続けて行けなかった覚えがある。

フルカレーコース@スパイスカフェ in 押上_d0063149_22542434.jpgお店は、十間橋商店街という大通りを曲がった路地沿いにあって、わかり難いのだが、以前、確か二年前、yasuさんとその近辺を自転車で回った経験があったので、お店はすぐわかった。

つたではないと思うのだが、何だか黄色い花の咲くとてもきれいな緑の植物で覆われた二階建の建物。
そこからしてオシャレ。
建物正面左側の入り口から中に進んで行くと、古い建物ながら、どこもかしこも、小ざっぱりと感じ良く手入れされた感じが心地が良い。

何でも、古い木造アパートを改築してお店にしたとか。(アパートはきっと元々は和風のアパートだったのだろうが、お店は靴を脱がないであがって良いようだ。)

フルカレーコース@スパイスカフェ in 押上_d0063149_2255262.jpg一階の奥の方に、オープンのキッチンがあって、シェフから手伝っている人から、全ての作業が、客席から見ることができる。
(今、気付いたのだが、自分でカレーを作ると、部屋中カレーの匂いでいっぱいになったり、長時間煮込むので、部屋がとても暑くなる。でも、このお店は、オープンキッチンなのに、その匂いと熱がなかった。下拵えは、他で行うか、例えば、オープン前に調理完了して、空気を入れ替えてから、開店するのだろうか?)

私たちはどうせならということで、「フルカレーコース」
何でも、前菜とメインとデザートというコースなのだが、メインがご飯にカレー三種なのが特徴。

スパイスカフェというと、カレーというイメージを持っていたが、西洋風カフェとインドのカレーをうまく組み合わせたカフェという感じかな?

フルカレーコース@スパイスカフェ in 押上_d0063149_22292422.jpgカレーコースの前菜は、5種類の盛り合わせに、「サラダ」か「ソーセージ」をチョイスできるとのこと。
4人だったので、チョイスできる部分は、サラダとソーセージを2皿ずつにしてもらった。

盛り合わせは、野菜料理が主で、玉ねぎのタルトや人参のサラダ等。
どれもこれも、素材もいいし、丁寧に調理されていて美味しかった。(でも、量が少ないから、それぞれどんな味だったか覚えていない。)

フルカレーコース@スパイスカフェ in 押上_d0063149_2233752.jpgこれはサラダ。色々な野菜が使われ、彩りも良かったし、野菜一つひとつが美味しかった。

(前菜が始まる頃、胡桃入りの小さな自家製パンが供されたが、これも美味しかった。)








フルカレーコース@スパイスカフェ in 押上_d0063149_2234579.jpgこちらがソーセージ。サラダもとても良かったけれど、私にとっては、このソーセージがこの日の一番かも。
熱々に焼かれ、とてもジューシーで、スパイシー、本当に美味しかった。






フルカレーコース@スパイスカフェ in 押上_d0063149_22373477.jpgこれがメインのカレー。カレーは、基本の4種類と日替わり2種類の計6種類のカレーの中から三種類を選べる。
私は、チキンと海老とラッサムカレーと言うトマト味のカレーにしてみた。
ご飯は、量を聞かれたけれど、良くわからないので、普通にしてみた。
普通だと、結構量はあるのだが、カレー三種を食べていると足りなくなってしまうくらいの量。
ご飯の質は相当高かった。

カレーもとても美味しかった。
一言で言うと、「本当にスパイシーで、洗練されている」と思った。
チキンはちょっと焦げた味を生かした茶色いカレー、海老は甘めのトマト味だったと思う。(実は海老だけ良く覚えていないのだ)、ラッサムカレーは、生のトマトと煮たトマトの美味しさを両方兼ね備えたような味で、トマトの味を突き詰めたような味。(何故、チキンカレーを取るかというと、どこのカレー屋さんに行っても、必ずチキンカレーは取って、味を比べることにしているので)

カレーは、ナンやチャパティなしで、ご飯にかけるサラサラタイプのカレー。

インドカレー屋さんのインド人が作るカレーとは、やはり、一線を画しているという感じかな?
ここのカレーは、やはり、非インド人が、「美味しさ・スパイシーさ」を追い求めて、余分なものを剥ぎ取り、突き詰めた感じだろうか?
ここのカレーを食べると、今まで食べて来たインドカレー屋さんのカレーもスパイシーなのだが、もっと色々な味が混沌としていて、土臭いというか、雑然とした色々な味が混ざり合った美味しさなのだと頭に浮かんだ。
多分、ここのカレーは余り油を使っていないのかもとも思う。
でも、とにかく、ここのカレーは、ここのカレーとして完成していると思った。

フルカレーコース@スパイスカフェ in 押上_d0063149_22535090.jpgこれがデザート。
デザートメニューから柚子と大葉のシャーベットと、イチジクのタルト、もう一つ何だっけ、白くてふわっとしたものの三種類を選び、コーヒーか紅茶がついて、3500円であった。

料理も美味しかったし、お店の人たちも感じ良く、お店は、落ち着く感じの内装で、とても良かった。

このお店は、とても人気があるようだけれど、東京スカイツリー方面にいらっしゃることあれば、ここで食事するのはとてもお薦め。
下記がメニュー。
フルカレーコース@スパイスカフェ in 押上_d0063149_22575466.jpg

こちらは夜のメニュー。
フルカレーコース@スパイスカフェ in 押上_d0063149_2256339.jpg

Commented by ♪♪♪ at 2010-08-19 01:14 x
こんばんは。NHK「ふたり」、前回は途中からだったので今回は始めからちゃんと見ました。こんな関係の同志がいたら…と、うらやましく思いながら。
スパイスカフェさん、おいしそうですね!近々行ってみようと思います。
Commented by ケイト at 2010-08-19 10:38 x
やっぱり夜は昼の何倍もの満足感がありますね。
年に何度か行きたいなぁ、遠いけど・・・
お料理もいいけど、ここの店のサービスも好きです。
Commented by mw17mw at 2010-08-19 11:44
>♪♪♪さん
そうですね、こういう関係の同志、確かにいたら、いいでしょうね、私も欲しいです。
そして、両方のお店とも行ってみたいです。
スパイスカフェ、良かったですよ、もし、予定が決まっているのなら、予約した方が良さそうです。
ただ、インドカレーが好きな人には、「ちょっと違うかな?」と感じるかも知れません。
インドカレーを繊細につきつめた感じが新しい味でした。
一度試す価値はあります。
Commented by mw17mw at 2010-08-19 11:46
>ケイトさん
良いお店に案内いただき、有難うございました。
本当、お店全体(インテリアも店員さんも)、落ち着いていて、さっぱりしながらも、心豊かな時間を過ごせる感じが良かったです。
Commented by ♪♪♪ at 2010-08-21 01:39 x
真凛馬さん、こんばんは。お返事ありがとうございます。
「ふたり」の三ツ星、二ツ星のお店、いつかチャンスがあれば行ってみたいです。
そういえば、先日吉池でアイコを買いました!やっぱりおいしいです。吉池では、近所で見かけない万願寺唐辛子、甘長唐辛子も買えて満足です☆野菜の品揃えがいいのですね。
Commented by mw17mw at 2010-08-21 08:57
>♪♪♪さん
本当、あのお店2つとも、一度は行ってみたいですよね~。
吉池、今、ライフ神田和泉町店に押されているとの評判ですが、今の調子で、珍しい物を取り揃えて欲しいですよね。
私も最近、トマトと言えば、アイコもどきしか、食べなくなってしまいました。
by mw17mw | 2010-08-18 23:05 | 飲食店・菓子店 | Comments(6)