人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天性の「美味しい!状態に執着心」がある東京下町に棲息するおばさんのお料理・お菓子・道具・食材の他、散歩の記録を綴った日記です。by真凛馬


by mw17mw
カレンダー

最近の第三のビール

私のブログを読みに来てくださる方たちは、食と味に関心の深い方が多いだろうから、きっと発泡酒とか第三のビールとか余り飲まないで、ビール党の方ばかりだと思う。

私も実はビールが好き!
特に夏の生ビールが大好き。
最近、ビヤホールには全然行っていないで、もっぱら、安いファミレスなどで、週末に生ビールを飲んでいる。
私の経験では、例えば、同じ一番搾りの生ビールは、サイゼリヤとジョナサンでは価格が違って、サイゼリヤの方が安い。
同じビールでも、美味しさは価格相応。
ジョナサンの方は、きちんと冷やしたジョッキを使っているけれど、サイゼリヤは、常温か、余り冷やしていないジョッキ。
この差は大きい。
段々、サイゼリヤで生ビールを取ることはなくなってしまった。(笑)
冷えたジョッキに冷えたビールでなかったら、価値がないから。
(ジョナサンは、生ビールに関しては優秀で、いつでも一定のレベルの生ビールが出てくる)

銘柄は何でもいいな~、生ビールの場合、銘柄よりも、冷えたジョッキで最適な温度で出してくれることの方が重要に思う。(ということで、お祭りや遊園地や野球場の紙のコップの生ビールも美味しくないのだよね)

本題です。

という私は、商売柄、自販機に入れる新製品を味見しなくてはいけない。
だから、発泡酒、第三のビール、新製品が出ると、味見するために一本は飲んでみることが多い。
(それと見込み違いで売れ残った発泡酒、第三のビールも私が飲まなくてはいけないので、家で食べる夕飯時にはそんなものばかり飲んでいる。余り美味しくないものばかり飲んで太るのは、本当は嫌なのだけれど、仕方あるまい)

最近は、本当に第三のビールと言う一番安いものばかりに、新製品が出てくる。

ここ数年、商売のために第三のビールを色々飲み続けているのだが、最近になって「急激に美味しくなってきた」と思った。
この第三のビールにかけるビール各社の企業努力と創意工夫は本当にすごい。

どれを飲んでも、何とか受けるものを作ろうと頑張っているのが良くわかる。
その企業努力が成功しているか、成功していないか、考えながら、味わっている。

でもね、どの新製品も、発売したばかりは、テレビで盛んにCMを流し、販売に力を入れるから一応売れるけれど、3か月しても変わらずに売れる商品は本当に少ないらしい。

最近の第三のビール_d0063149_2355523.jpg最近、キリンの「ホップの真実」と「コクの時間」、アサヒの「麦搾り」を試してみた。

アサヒの麦搾りは、美味しい。
私の好きなジンジャードラフトとは反対に、滑らかなリッチな美味しさ。
ビールだったら、一口目にクリーミーな泡が味わえるのだが、この麦搾りは、中途半端な泡なのだけれど、ビールのようなクリーミーな泡っぽい味が味わえるのが特徴。
(麦を通常の1.5倍使っているとのことであるが、泡のクリーミーさって、麦の量で決まるのかしら?)
発売前に、試飲缶をもらって、飲んで、気に入ったけれど、アサヒさんは、何だかCMが下手だから、品質が良くても、損をするのだよね~と思っていたところ、今回の麦搾りは、アサヒにしては珍しく、好感度が高いCMを作ったようで、結構売れているらしい。
人から聞いた話では、「味とCMの良さでひょっとしたら、生き残るかも」と期待されているらしい。

ホップの真実も飲んでみた。
ちょっとほろ苦くて、まあまあと思いながら飲んだのだけれど、最後飲み切る手前くらいで、味がなくなって、水のように感じてしまった、何でだろう?
我が弟は、「第三のビールだけ飲むなら『麦搾り』、何かをつまみながら飲むのなら『ホップの真実』」という評価であったが、私は、ホップの真実は、だめ。
他の人も、ホップの真実は、ホップの量を2倍使っているので、開缶したときの香りの良さがたまらないから好きとのこと。(鼻の性能が余り良くない私は、余り感じなかったけれど)

酒問屋さんが、「ホップの真実」よりも、同じキリンの「コクの時間」の方が美味しいと薦めてくれたので、飲んでみた。
安い第三のビールで「コク」を出すことができるのだろうか?と飲んでみたのだが、「コク」があるという感じでは全然なかったが、飲みやすくて、おつまみなどを食べながら飲んでも、食べ物の味の邪魔をしないし、中々の優れものではと思った。飽きない味。

私だったら、この3つで、「第三のビールだけ飲むなら、『麦搾り』、食事と一緒なら、『コクの時間』」が好きである。
(麦搾りは既に自販機に入れて、売れ行きを見ている最中。コクの時間も入れてみようかな?)

写真右の「麦の頂(いただき)」というのは、100円ビール。
何でも、人件費の安い台湾で作って輸入しているから、100円だとのこと。
これは、はっきり言って、とても甘くて美味しくないけれど、安いから売れているみたい。
このビールは、酒屋でも入手できるということで、見本缶をもらい、我が店で売ることを期待していたのだが、話が途中で切れてしまい、結局、売ることができなかった。

皆様も是非お試しを。

(そう言えば、先日、ビールを買いに来たお客さんが言っていたのだけれど、「発泡酒とか第三のビールって、毎日飲むと味が飽きちゃうのよね~、その点、ビールは毎日飲んでも飽きない」とのこと。
この表現はとても言い得て妙、何となくわかる気がする。

でもね、ビールメーカー各社、現在、本気で「第三のビール」の商品開発戦争をしている。
私にとって、第三のビールは、ビールメーカーの企業努力と創意工夫を味わうための飲み物です。(なんちゃって)
そういう飲み方も楽しい。(今のところ、第三のビールの飲み比べの話ができるのは、弟と酒問屋の外交さんだけ)
Commented by パクパク at 2009-10-01 00:59 x
>
それと見込み違いで売れ残った発泡酒

自販機のなかの日が経った物を、取り出しているのでしょうか?
すごく良心的ですね。
Commented by mw17mw at 2009-10-01 12:54
>パクパクさん
大抵は、賞味期限切れ前に少しずつ飲み出しています。
結局、商品が動かないので、賞味期限まで頑張って自販機に入れ続けておくより、飲むか値下げしてなくしてしまい、新しい商品を入れたくなってしまうのです。

今の時代、賞味期限切れのものは売らないか、値下げして売るのは常識です。
Commented by ケイト at 2009-10-02 01:10 x
基本家では飲みたい気分にならないので
第三のビールはなかなか飲む機会がないのですが
なんとなく美味しくなっていそうだなとは思ってます。
外で人が一緒だったら多分普通に飲むでしょう(笑)

お仕事がらとは言え、見込み違いで売れ残った発泡酒
飲まなくてはならないのは大変ですね。

私もビールは冷えたグラスで飲むのが美味しいと思うのですが
長男いわくグラスは冷やしてはいけないのだとか・・・
多分受け売りだと思いますが、最後は好みなんでしょうか?
Commented by mw17mw at 2009-10-02 09:02
>ケイトさん
>長男いわくグラスは冷やしてはいけないのだとか・・・
今流れているサントリーのプレミアムモルツ、矢沢永吉のビールの飲み方のCMを見て、私も「あ、グラスは冷やさなくていいのかな?」と思いました。
今、サントリーのページを探したら、やはり、グラスは冷やすと書いてありました。
http://www.suntory.co.jp/jiten/word/c_i_034.html
最後は好みでしょうが、生ビールに関しては、ジョッキが冷えていないと美味しくないです。

見込み違いの売れ残り発泡酒、今は、糖分カットのものであることが、せめてもの救いです。(笑)
Commented by cawa-j at 2009-10-04 21:11 x
また買いにいくね!
Commented by mw17mw at 2009-10-04 23:49
>cawa-jさん
最後にcawa-jさんと会ったのは、「合羽橋の七夕」のときだったと、ひいらぎの記事を書きながら、思い出しました。
まる3か月、顔を見てないものね、忙しさは落ち着きましたか?
また、落ち着いたら、寄ってください。
by mw17mw | 2009-09-30 23:56 | 酒屋 | Comments(6)